著者の本は3冊目だが、陰惨な殺人、救いのない犯人像などは、前の2冊のうちの「カエル男」の方に雰囲気が近いような感じがする。しかも本書の真相は、前作よりもはるかに衝撃的で、恐ろしい。また、あるアイテムに関するアイデアも、現実にはありうる話なのかわからないが、とにかく本当に良く出来ていている。一つ難点を言うと、途中で出てくるある警察官の逸話が、何だかTVの2時間ドラマの展開のようで、現実味に欠けていたことだ。「TVの2時間ドラマを見すぎでは?」と突っ込みたくなるようなべたな逸話でそこだけやや興ざめしてしまったが、それ以外のところは、話の展開の面白さ、ハラハラするサスペンス、ある有名な映画を思い出させる真相など、どれも超一流の面白さで、最後の最後、最後の1行まで堪能した。まだデビューして間もない著者だが、ただ者ではないことだけは確信できる1冊だ。(「魔女は蘇える」 中山七里、幻冬舎)
最新の画像[もっと見る]
-
アーニー・バンクス カブス・ロゴ MLB 15年前
-
ギルダート・ジャクソン サイン ギデオン チャームド 15年前
-
コーナー・ジャクソン バット MLB 15年前
-
ジェイソン・ヘイワード RC MLB 15年前
-
ロード・オブ・ザ・リング 6枚組カード 15年前
-
プリンス・フィルダー ユニフォーム MLB 15年前
-
松井秀喜 T206 MLB 15年前
-
ケビン・マクナルティ サイン ロイ スーパーナチュラル 15年前
-
クリスティン・ベル サイン ヴェロニカ・マーズ 15年前
-
メリッサ・ジョージ 衣装 エイリアス 15年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます