goo blog サービス終了のお知らせ 

「フェイスブック革命」の真実 石川幸憲

2014年01月09日 | 読んだ本

「フェイスブック」の隆盛について、ギリシャの哲学者の言葉や社会学に関する実験結果などから、順番に1つずつ、非常に丁寧に解説してくれている本書。決して「時代の流れ」といった簡単な言葉で片付けず、大きな流れの底にある歴史や人間というものの特質まで遡って、現在起きている革命的な変化の意味するものを解き明かしていこうという著者の姿勢には、その内容以前に本当に感銘を受ける。しかもその内容も、ITの世界の人たちの無言の了解といったものに頼らず、普遍的な考えを提示しようとしているので、門外漢の人間にも、じっくり読めば明確に判るように書かれている。フェイスブックを始めるにあたって、少し勉強しておこうという軽い気持ちで手に取った本書だが、素晴らしい社会学の教科書に出会えたような高揚した気分にさせてくれる本だった。(「『フェイスブック革命』の真実」 石川幸憲、アスキー新書)