goo blog サービス終了のお知らせ 

銀河に口笛 朱川湊人

2013年11月09日 | 読んだ本

著者の本を読むのは久し振りのような気がする。本書の語り手は小学生時代を思い出して文章を書いている主人公で、読者は自分が小学生だった頃を思い出しながらそれを読むと言う構図はこれまでの作品でもおなじみのような気がするし、そのセピア色で覆われたような思い出の世界が何となく不思議な世界であるというのもこれまで通りのお約束事だ。ただ、語り手が呼びかける「キミ」の正体を巡る謎に関しては、これまでの作品に比べて答えが明確なような気がするのは、気のせいだろうか。久し振りに読んだので、そのあたりの自分自身の感覚がよく判らなくなっているのかもしれない。(「銀河に口笛」 朱川湊人、角川文庫)