goo blog サービス終了のお知らせ 

燃えるフィジカルアセスメント

総合診療医徳田安春の最新医学情報集。問診、フィジカル、医療安全、EBM、臨床研究に強くなれます。

前回ケースの診断は?

2018-10-19 | 勉強会
  みなさん、こんにちは。 答えは、レプトスピラ症の治療に伴うJarisch-Herxheimer反応です。 ここでこの病気をまとめてみましょう。 レプトスピラ症は細菌の一種であるスピロヘータのレプトスピラによる感染症です。 人獣共通感染症であり、ヒト以外の動物にも感染します。 発熱、悪寒、頭痛、結膜充血、筋肉痛、無菌性 . . . 本文を読む
コメント