やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

インターネットTV

2008-11-01 | 通信・PC
877fd1b9.jpgアパートに移って1週間。引越し条件にしていたインターネットTVが、今日やっと見れるようになりました。(#^.^#)
契約内容によって、違ってきますが、私の契約内容では、日本のBS、地上放送など全部で18局も楽しむことができます。早速、今日は日本シリーズを楽しみました。
しかし、茶の間の時間帯になると、画面が乱れたり、音声と画面の口の動きが合わなくなったりします。インターネットの接続は4Mbps ADSLで契約したのですが、実際はもっと低速で1.5Mbpsくらい? インターネットの速度がたりない=間口が狭いのでしょうね(-_-;)
最初に契約したネットTV会社が持ってきた接続機は我家には合わないタイプで、出直しとなってました。
今日も二つチョンボがありました。
接続機とテレビとの接続ケーブルがS端子とすべき処をRGB3本ケーブルを持ってきた。中国版CABLE TV用の接続機からのテレビへのケーブルがRGB端子をふさいでおり、残りはS端子のみで、これを使用すべきでした。中国版CABLE TVは見ない決断をして、そちらをはずし、そこへネットTVからのRGBをつなぎこんだ。
また、契約ではBS+地上放送(関東版)18局が見れるはずでしたが、BS+地上放送(関西版)18局でした。こちらは後日に変更することとなった。

また、インターネットの接続口が各部屋に設けてあるが、実際はケーブルは壁内に埋まっているが、接続がされてないことが判明した。家主・周旋屋に交渉して、営繕業者を呼び、接続をやってもらった。なぜか、ルーターが必要となり、新しく購入して来て、接続となった。
また、一箇所では接続をしようと、壁に埋め込んであるカーブルを引っ張ると途中で切れていた。欠陥住宅ではないか?どうなっているんだ?
4年前からの住人はインターネットを利用してなかったのかな? また、家主もこの事実をどうして知っていなかったのかな?
最後に、工事代金を誰が払うかでもめた。契約条件に入っている項目ゆえ、家主が準備すべきであり、家主負担と頑張って、払ってもらった。

皆、行き当たりばったりです。->中国らしいですね。(-_-;)