やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

スマホの盗難・紛失に注意しよう

2023-03-30 | 通信・PC

最近、欧米でスマホの盗難がはやっており、多大な金銭被害が生じている報告がある。

アメリカでの盗難報道→こちらの報道  イギリスでの盗難報道→こちらの報道

 

被害者の多くがiPhone利用者だそうです。被害者たちは、外出先でiPhoneを盗まれ、わずか数分後にはアカウントから閉め出される。次いで自宅のMacはログインができなくなり、24時間以内に数百万円という預金が口座から消える―と。

iPhoneの簡易的なパスコードが盗み見られることにより、Apple IDのパスワードが変更されてしまい、セキュリティが機能が、無力化される。その結果、「iPhoneを探す」機能や、リモートによるセキュリティ制御も無効化されてしまい、被害者は対応手段を失う。

Apple IDが乗っ取られたことにより、プライベートな写真を盗み見ることや、パスワード・機密情報管理アプリの「キーチェーン」に保存してある社会保障番号(日本のマイナンバーに近い)をのぞき見られ、アプリストアでの購入や金融アプリ経由での送金もやりたい放題になってしまう。

人前で、iPhoneの簡易的なパスコードを使って、スマホを開くと、泥棒がそれを見ており、盗み取られることになる。または、泥棒又は泥棒の仲間が、被疑者の肩腰に入力するパスコードを録画し、盗み取るなどーーーー。

Androidスマホも同様の脆弱性を抱えている。

 

1

盗まれないようにするには:

対策その1. 道路や公共の場

対策

  • 車道から一番遠い歩道を歩く(自転車は車道を使うため)
  • 常に周りを見渡す、自転車などが来たら避ける
  • スマホは片手ではなくしっかり両手で持つ
  • 夜のバス停などで使わない
  • 使う必要があるなら店の中や広場の真ん中などを利用する
  • 人がいないからといって安心しない、自転車はかなりのスピードでやって来ます
  • 街中で使用するなら駅内、M&Sのようなスーパーなどとにかく店に入って使う

対策その2. カフェやレストランのテラス席

(スマホに限らず、カバンごと取られる可能性もある)

対策

  • 絶対にテーブルの上に置かない
  • 出来る限りカバンは自分の膝に乗せておく
  • テーブルの下に置くカバンは足で挟む
  • テーブルの下に置くカバンの取っ手を椅子の足にくぐらせる

対策その3. 人混みや電車の中

対策

  • ポケットの中に入れない
  • 大きく開いたバックは持たない
  • チャック式ならチャックを常に自分で見えるように持つ
  • 人混みや電車内ではカバンを前に抱えて持つ
  • 電車のドア付近でスマホを使わない
2

対策その4. 保険に入っておく

 

5. 盗まれてしまった場合の対処

その1.使用している携帯会社と警察に紛失届け出を出す

その2.全ての携帯内容のサービスを停止

その3.盗難にあったスマホ以外のデバイスから遠隔操作で、個人情報を消す

その4. 保険会社に連絡

 

3

スマホ紛失の対処法:→こちらのサイトなど

スマホは単なる携帯電話ではなく、財布代わり、パソコン代わりとなる重要なデバイスです。スマホを紛失し、悪意のある人の手に渡ってしまった場合、さまざまリスクが考えられます。

  • 不正利用・なりすまし
  • 情報漏えい
  • 転売など

万が一スマホを紛失した場合は、素早く適切に対処することが必要です。

1.「デバイスを探す」を利用する→こちらの例など

2.キャリアの位置情報サービスを利用する(キャリアを利用している場合)

3.警察に届け出る

4.回線を停止する

5.各種サービスを停止・変更する

3

上記ブログを書いていて、歳取ってきた今後を考え、紛失・盗難を考慮して、リスクがある銀行関係のアプリ、クレジットの関係のスマホ内アプリをすべて削除することにした。

(パスモや、キャッシュレス決済アプリなどは利用してないので、削除ではなく、今後も利用しないことにした。)

 

 

ランキングに参加中。下記をクリックして応援お願いします!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 

 

トップへ戻る(全体表示)


WeChat再設定に一苦労

2023-01-04 | 通信・PC

昨年9月にスマホをGalaxy A53に買い替えた。→こちらの弊ブログ

その後、アハモへの切り替え(→こちらの弊ブログ)や、新規スマホの各種設定を終え、昨年暮れには、Android13にUpdate(→こちらの弊ブログ)も終え、順調に使っている。

しかし、当初の古いスマホから新規スマホにデータを移行する折に、電話帳、写真、音楽などの移行は問題なかったが、大きなドジをやってしまい、WeChatアプリの設定の移行に失敗してしまった。

このWeChatアプリは、Tencent(騰訊)が2011年にリリースした無料のメッセンジャーアプリで、月間アクティブユーザー約11億人という膨大なユーザー数を持っており、中華圏最大規模のSNSとなっている。かって中国滞在時は同僚とのコミュニケーションに使っていた。

1

2

 

現在はスマホだけでなく、PCでも利用可能だ。→こちらの情報

3

 

4

 

アプリは、PlayストアやMicrosoft Storeから入手できる。

かってのデータの移行に失敗してしまったので、新しくセットアップし、仲良くしていた同僚の携帯電話番号から友人招待を操作し、彼に仲間のリストを送ってもらった。

5

上記仲間の一覧から、一人一人に「友人招待」を送付し、OKを取り付け、友人リストを復帰させた。ホッ(^^♪

 

 

ランキングに参加中。下記をクリックして応援お願いします!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 

 

トップへ戻る(全体表示)


スマホOSのUpDate

2022-12-14 | 通信・PC

この9月に、スマホを衝動買いした記事をかいた。→こちらの弊ブログ

今回、このスマホ・サムソンGalaxy A53 5GのOSがAndroid13にUpdateされた。→こちらの報道

同時に、ホーム画面を提供し、デバイスのコンテンツや機能にアクセスでき、利用するアプリ・One UIもOne UI5にUpdateされた。→こちらの機能説明を参照

One UI 5では好みに合わせたロック画面やウィジェット、カラーテーマを設定可能とされており、Launcher設定をOne UI 5に切り替え、ホーム画面を作ってみた。

1

上記画面のように、以前のNova Launcherで作成したHome画面と同等のものを完成できたが、複数のウィジェットを1つのウィジェットにまとめて表示する場合、個々のウィジェット・サイズが数が少なくても多くても、小さく表示されたままで、識別できない。

また、Home画面から最終画面に移動する場合、One UI 5の場合は、下部に並んでいる白い点の右端をタップするか、最終画面まで一つ一つスクロールして移動しなければならない。

タップするには白い点が小さすぎ、思うようにタップできない。 

One UIのパーフォーマンス向上をうたっていたが、いまひとつですね。

 

その他のアプリの機能向上ですが、撮った写真を見るアプリで、「ギャラリー」と言うのがあるが、このアプリで、写真のアルバムをカスタマイズできるようになった。

重要なアルバムのみを選択して表示するか、すべてのアルバムを表示するか、あるいは、その中間程度にするか、自由に設定できようになった。

同じ名前のアルバムを1つにまとめたり、選択した人物の写真が随時自動的に追加されるアルバムを作成したりすることもできる。

こちらはいいですね。

 

 

ランキングに参加中。下記をクリックして応援お願いします!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 

 

トップへ戻る(全体表示)


やっとAHAMOの正規料金でネットも楽しめるようになった

2022-11-02 | 通信・PC

先日、新しいスマホ・Galaxy A53 5Gを衝動買いしたことをこちらの弊ブログで書いた。

購入後、設定もいろいろ挑戦し、今のところ一応、スマホをほぼ満足に使っている。

 

かっては、データ通信量の制限を1GBに抑えて契約料金を下げていたが、スマホの対応無線通信システムが従来の4Gから5G対応に変わったことで、契約料金が2,951円/月から3,137円/月に増えた。

これを抑えるべく、AHAMOに切り替えた。しかし、料金が即、AHAMOの料金に移行するのではなく、入会時の月は、移行前の料金と新料金との併合ということで、高く設定されてしまった。

 

AHAMO移行前の5G契約料金3,137円の詳細:

1

 

移行期間は、上記の基本使用料の2,150円がAHAMO基本使用料の2,700円と変更され、10月分は、その差額+消費税で合計3,742円にUPした。

9月分は4Gから5Gに変更した手続き費用が重なっていたので、6,438円と痛手だった。

やっと、今月から、下記のように2,972円になり、従来(4Gの契約)より、21円アップで、ネットも1GBの制限でなく、20GBまで自由に利用できるようになった。

1a

1b

 

 

AHAMOの概要(→こちらをクリックして参照):

1a

ところで、Galaxy A53 5Gは巷では、悪評が出回っているようだが、購入直後では、悪評通り、画面操作で、もたもたしていたのを感じていた。

開発者モード(開発者向けオプション)を有効にして、ウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、Animator 再生時間スケールをオフに設定、また、Wi-Fiスキャンスロットリングをオンにし、バックグランドプロセスの上限を4に設定。また、省電力操作を解除して、画面のレフレッシュレートを120Hzに設定して、画面の動きの滑らかさを「標準」から「高」にし、スムースになるように改善してます。

今では、購入価格相応に、不自由なく利用してます。

 

トップへ戻る(全体表示)

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 


AHAMOに変更を検討<追記2 成功>

2022-10-16 | 通信・PC

先日、新しいスマホ・Galaxy A53 5Gを衝動買いしたことをこちらの弊ブログで書いた。

購入後、画面設定もいろいろ挑戦し、今のところ一応、終え、スマホを使い始めている。

 

しかし、気になっている点がある。データ通信量の制限を1GBに抑えて契約料金を下げているが、スマホの対応無線通信システムが従来の4Gから5G対応に変わったことで、契約料金が2,951円/月から3,137円/月に増えたことだ。

契約料金3,137円の詳細:

1

 

契約料金が186円増だが、料金を下げるべく、AHAMOに契約変更の検討を開始した。

AHAMOの概要(→こちらをクリックして参照):

1a

1b

現在利用しているSIMはドコモゆえ、他社の安い料金の契約もありえるが、家族もドコモゆえ、それぞれの家族割の利用をそのままにしておく為、他社への契約変更の検討はやめた。

従来は、データ通信量の制限が1GBであったが、AHAMOでは20GBまで、追加料金なしであり、フリーWi-Fiがない場所でも、ネット通信がかなり自由に利用できるのも興味がある。

 

AHAMOのメリットは下記のようであるが、デメリットもネットで見ると、たくさんあるようだ。→こちらなどのサイト

  • メリット①:月額料金が安い
  • メリット②:5分以内の国内通話が無料
  • メリット③:格安SIMよりも回線速度が速い
  • メリット④:サービスを提供しているエリアが広い
  • メリット⑤:契約手数料や違約金がない
  • メリット⑥:追加料金なしで海外でも使用できる
  • メリット⑦:テザリング機能が標準装備

 

メリット②の5分以内の国内通話が無料は、現在の契約の5分通話無料オプションと同じだが、私には大きなメリットだ。(市外固定電話に電話した場合も同様かどうかは、ドコモショップで確認したところ、同様だと。)

5分後は、22円/30秒だが、従来の固定電話では、区域内3分まで9.35円で、区域外(~60㎞)では昼間では11円/1分 (→こちらのサイト)

仮に~60㎞地域に15分間電話した場合、AHAMOでは、22X10/0.5=440円 固定電話では、9.35+11X12=141.35円

長電話は市外電話でも、固定電話からかけたほうがやすい。

家族間では「家族割」(家族間の電話料金は時間制限なし)が利用でき、AHAMOから電話をし、折り返しかけてもらうようにすればよい。

 

試しに、AHAMO契約をスマホからトライ(→こちら)してみたが、下記のようにエラーマークが出てきて、ダメだった。

1c

 

この週末にドコモショップで相談すべく、訪問の予約を入れた。

果たして、どうなるか?

<追記>

ドコモショップで、上記エラーマークの下部にあるように、ドコモ都合で設定されていた「明細内訳表示」で、電話番号の下4桁表示から全桁表示に変更してもらった。

1c

 

ドコモショップ曰く、「これでAHAMO移行もできます」と。

帰宅後、AHAMO移行をやり始めたが、いろいろトラブルでいまだ終わっていない。

移行中に出てくるトラブルのエラーコード一覧(→こちらのサイト)で、原因を調べて対応したが、ダメだった。

しばらく、頭を冷やし、再度、挑戦してみよう。

ダメな場合は、再度、ドコモショップに調べてもらうかな?

 

<追記2>

スマホの電源を切り、しばらく放置した後、立ち上げ、まず「Dアカウント設定」を起動し、「生体認証または画面ロックで認証」、「パスワードレス」の項目が「未設定」と表示されているので、「設定済み」とすべき操作した。

なぜか、以前はうまくいかなかったがすぐ成功した。

その後、AHAMO移行の申し込み操作に移った。

結果、今まで、トラブっていたが、すらすらと行き、AHAMO移行は無事終了できた。

今では、ほっとしている!!

 

 

トップへ戻る(全体表示)

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村