やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

給与の過払い金、百ウン十万円を返却せよ!!??

2016-09-17 | 仕事 愚痴

この中秋節前に、以前勤めていた会社から、退社する前の4年間の給与過払い金(合計、百ウン十万円)を返却せよと言ってきた。

「何を今さら!」と、友人に法律関係を調べてもらった。(日本の会社から給与をもらっていたので、日本の法律に基づくことになる)

こちらの法律事務所のサイト情報では:
「労働者の使用者に対する賃金請求権(退職金請求権を除く)の消滅時効期間は2年です(労働基準法115条)が、使用者から労働者に対する過払い部分についての不当利得返還請求権の消滅時効期間は原則として10年となる(民法167条1項)と考えられます。」

つまり、会社側は10年内は、請求可能のようだ。


私の給与は、長期海外勤務ゆえ、その国の税金は会社側が払うが、見返りとして、日本のみなし税金(Hypothetical Taxes)、社会保険料などは給与から差し引かれる。

問題は、みなし税金(所得税+住民税など)=Hypothetical Taxesの計算だ。
また、年末調整に相当するTax Equalizationの計算も必要になる。

これら計算は会社または会社が雇った会計事務所が行い、私はやっていない。(会社側の計算を信用していた)

今回、会社から言ってきたところによると、会計事務所が計算したら、私の給与に過払いがあった、と。

仕方がないので、この3連休に「しこしこ」と4年間の給与+ボーナス+各種手当を洗い出し、チェックした。お陰で、3連休は「パー」だ。
給与明細など資料が不足しているところは、銀行口座の通帳の写しから、逆算及び類推で値を入れ見た。

会計事務所の計算は疑問だらけと言うことが分かった。
金額が大きいだけに、これから、前の会社と戦わねばならない。(-_-メ)

いざとなれば、自分でも、税金の計算をその年度の税法を確認しながら、「しこしこ」としなければならない。所得税だけでなく、市民税も!!


うんざりだね。


トップへ戻る(全体表示)


哀れオランダ親父。10日間待ったが、待ち人現れづ、衰弱

2016-08-08 | 仕事 愚痴
オランダ人 出会い系サイトで知り合った26歳の中国人女性に会おうと、41歳のオランダ人男性が中国湖南省長沙市の空港で10日間も待ち続けた末に衰弱し、病院に搬送された。

男性は2カ月前に女性と知り合い、オランダから中国に会いに行くと約束。

到着ラウンジで粘り続けたが、女性は現れなかった。

地元メディアの取材に女性は「冗談だと思った」。別の都市で整形手術を受けていたため、携帯電話の電源を切っていたと釈明した。→BBC newsなど

ネット上では、いろいろコメントが上がっている。
すべてがFAKEと言うことを、彼は知らなかったのか?

彼女は多分空港に行ったが、彼を見るなり、逃げたのでは?

トップへ戻る(全体表示)

防空壕を無料解放、市民は暑さを凌ぎ涼を取る@南京

2015-07-18 | 仕事 愚痴
防空壕南京市の鶏鳴寺の脇にある防空壕で7月16日、市民が涼を取っている写真です。

人民防空弁公室は8か所の防空壕を市民に無料で開放した。

開放した「防空洞窟」の内部の環境は比較的良好で、飲料水や書籍、Wifiが整えられており、市民のために心地よい環境を提供している。←人民網が伝えた。

毎年恒例の行事として、行っているようです。
2014年の報道→こちら
2011年の報道→こちら

これらの防空壕の昔の写真も見かけられますね。こちら、または、こちらなど


トップへ戻る(全体表示)


「鳩が豆食ってパ!」をまたやることにした

2015-04-17 | 仕事 愚痴
最近、ボケが始まったのか、忘れ物が多い。昔、やっていた「鳩が豆食ってパ!」をまたやることにした。

実は、ビジネスマンが持つべき8つの道具!! 昔、 ドアにメモを書いて貼っておいて、出かける折に喚起していたことを思い出したので、また、やることにした。

「は」は「ハンカチ」
ハンカチを持たないことは、「不潔=ビジネスマン失格」ということになりかねません。

「と」は「時計」
携帯電話で時間を確認することもできますが、ビジネスの場では携帯電話の電源をオフにすることが多く、時計はビジネスマンのシンボル?

「が」は「がまぐち」
つまり、財布です。確かに、これがないとどうしようもありません(-_-;)

「ま」は「万年筆」
筆記用具です。「うっかり忘れ」が致命的ミスにつながりうるので、常時メモできるよう、筆記用具を必ず鞄に入れておく。

「め」は「名刺」
これも、ビジネスマンの必須アイテムですね。

「くっ」は「櫛」
身だしなみは、ビジネスマナーの基本です。

「て」は「手帳」
若い人だと、スケジュール管理を携帯電話で行っている方も多いかもしれません。やはり年寄りは手帳?

「ぱ」は「パス」
定期券や、会社のIDカード等です。これらもうっかり忘れると、大変ですね(-_-;)



トップへ戻る(全体表示)