もひとつ別記事をぜひ書きたい。
今日は1年半ぶりの実家ということで、『初詣』に伊勢神宮におまいりに行ってきました。
そしたら運のいいことに五十鈴川でお木曳きをやってたので、しばらく見てました。
お木曳き、といってもなんのことやらさっぱりわからない人もいるでしょう。
簡単に説明しますと、伊勢神宮は20年に1回建て直しをします。敷地が右左にあり、20年に1度右から左へ、左から右へと立て直して、神様が引越しをするんです。
その建て直しの際の建材はヒノキなんですが、その建材を伊勢市の各町のチームが、昔ながらの方法で道や川の中をひきずって神宮まで運びます。それがお木曳きです。
ですので、当然ながらそれも20年に1度しかやりません。
20年前、小学生のときに見たときは、「ただ木を引っ張ってるだけじゃん」と、ひねた見方をしてましたが、今見てみると、みんなで力を合わせて引っ張っている姿は感動的でありました。木遣りなんかも純日本風な感じで、久々に日本の文化に触れられた気がしました。
と同時に、前回見たときは「次これを見るときはもう30越えたええおっさんやの~」と思ったのを覚えてますが、その『30を過ぎたええおっさん』になっている自分に、そんなに月日がたってしまったことに呆然としました…。
次見るときは、今度は50過ぎの、人生の折り返し地点も通り越した真のおっさんになってるな…。その頃には「まえのお木曳きのときはロンドンで仕事してたなぁ」なんて思い出すんだろうか。。。
などと殊勝なことを思いつつ、お昼ご飯は近くのお店で伊勢名物「てこね寿司」を食べました。
これで1550円=7.5ポンド!!!日本よすぎる。。。(←結局は食い物につられてるだけ)
伊勢の滞在時間が短すぎるな…伊勢うどんも食べたいし、さめのたれ(さめの干物。伊勢志摩地方でしか食べないらしい)も食べたい。
…日本に来た目的ってなんだったっけ?なんだか仕事もあったような気がするな…思い出せないな…(苦笑)
久々の日本楽しんでるようで何より。ええなぁ。
会社出る時思いっきり顔ほころんでたもんなぁ。おぉ例の伊勢名物の数々写真みたいぜよ。たんと食べてきんさいね。
私も渡英して3年ぶりに帰国した時、counter-culture shockをうけたのを覚えてます。まず(当たり前だけど)どこみても日本人ばっかりだ!なんてことから始まり、ゴミが駅とか全然落ちてないし、店員さんの優しい応対に戸惑い、外歩く時カバンそんなに力いれて持たなくっていいんだとか、もちろん食物が豊富で安いしおいしいし。こっちはまだ暑いけどだいぶ涼しくなったよ。上海気をつけてねー、で、何の会議だったっけ........?
帰ってきてるんか~!
伊勢を満喫してね~~。。
初書き込みありがとうございます。これからもその調子でバンバンお願いします!
そうそう、そのcounter culture shock受けまくりです!周りはみんな日本人だし、店員さんは妙に優しい(みなさんなぜか申し訳ながってる)し、なんとなく調子が乗りません。たまに見る外国人に親近感を覚えさえする(イギリスにいたら自分はマイナー人種ですから)。。。
裏を返せば日本って住みやすいところなんでしょうね~。
>えみやん
もう満喫しまくりです。明日の朝一で名古屋に発たねばならないのがホントに、本当に惜しい!
まあ、またお正月まで我慢しときます。。。