今日は「えんじぇる教室」と「おひさまひろば(園庭開放)」があり、そこに参加している方々を対象とした、看護師さんのお話がありました。
今日は、日ごろから豊野南保育園で保護者の皆様の相談を受けていらっしゃる関先生から、「感染症の予防について」のお話を伺いました。
子どもが成長していく中で「感染症」は避けて通れない病気です。
とはいうものの、感染症にかかって重症化すれば命にかかわる場合もあり、子どもにかかわっている大人が正しい知識を持っていることはとても大切なことだと思います。
そんな思いもあってお願いしたお話でしたが、関先生はとてもわかりやすく感染症について、またその予防についてのお話をしてくださいました。
今日は1歳、2歳の小さい子どもたちも一緒の会場でしたが、子どもたちはそれぞれモンテッソーリのお仕事をしながら静かに遊んでいました。
感染症の予防は「手洗い」や「うがい」はもちろんのこと、免疫力を高めることも大切なのだそうです。それにはストレスをためないことが重要だとのお話をいただきました。
そのほかにも「なるほど…」と思うことをたくさん教えていただきました。
参加された皆様にはとても好評でしたので、またこのような機会を作りたいと思っています。
お話のあとは、いつも通りの「えんじぇる教室」。
今日は、トンネルをくぐったらいろいろなものに変身!という活動でした。
変身したのは「赤ちゃん」と「うさぎさん」と「くるま」と「ロケット」。
それぞれのものに変身して楽しく遊びました。
おやつの「アイスバナナ」もおいしそうに食べていましたよ。
トンネルに使った室内滑り台は、えんじぇるさんの年齢の子どもたちにはちょっと無理かな?…と思っていたのですが、おやつを食べ終わった子どもたちがどんどん登り始めたのにはびっくり!
何度も楽しそうにすべっていました。
この次の「えんじぇる教室」は10月29日(火)ですが、9月に「うんどうかい」がありますのでぜひおいでください。
うんどうかいは9月28日(土) 9:15からです。
来入児種目は10:30頃からの予定ですので、よろしくお願いいたします。
今日は、日ごろから豊野南保育園で保護者の皆様の相談を受けていらっしゃる関先生から、「感染症の予防について」のお話を伺いました。
子どもが成長していく中で「感染症」は避けて通れない病気です。
とはいうものの、感染症にかかって重症化すれば命にかかわる場合もあり、子どもにかかわっている大人が正しい知識を持っていることはとても大切なことだと思います。
そんな思いもあってお願いしたお話でしたが、関先生はとてもわかりやすく感染症について、またその予防についてのお話をしてくださいました。
今日は1歳、2歳の小さい子どもたちも一緒の会場でしたが、子どもたちはそれぞれモンテッソーリのお仕事をしながら静かに遊んでいました。
感染症の予防は「手洗い」や「うがい」はもちろんのこと、免疫力を高めることも大切なのだそうです。それにはストレスをためないことが重要だとのお話をいただきました。
そのほかにも「なるほど…」と思うことをたくさん教えていただきました。
参加された皆様にはとても好評でしたので、またこのような機会を作りたいと思っています。
お話のあとは、いつも通りの「えんじぇる教室」。
今日は、トンネルをくぐったらいろいろなものに変身!という活動でした。
変身したのは「赤ちゃん」と「うさぎさん」と「くるま」と「ロケット」。
それぞれのものに変身して楽しく遊びました。
おやつの「アイスバナナ」もおいしそうに食べていましたよ。
トンネルに使った室内滑り台は、えんじぇるさんの年齢の子どもたちにはちょっと無理かな?…と思っていたのですが、おやつを食べ終わった子どもたちがどんどん登り始めたのにはびっくり!
何度も楽しそうにすべっていました。
この次の「えんじぇる教室」は10月29日(火)ですが、9月に「うんどうかい」がありますのでぜひおいでください。
うんどうかいは9月28日(土) 9:15からです。
来入児種目は10:30頃からの予定ですので、よろしくお願いいたします。