吉田マリア幼稚園のトピックス

写真付きで子どもたちの様子をお知らせします

おいも畑を作ってみよう!

2015年10月30日 | 日記
年中さん、年少さんが昨日「おいもほり」をしました。

      

      

前日、年長さんの「おいもほり」を見たせいでしょうか。やる気満々の子どもたち。
まずはつるから片付けます。

     

                          

軍手をはめているせいか、少しぐらい固い土でもどんどん掘っていくことができました。
固い土のところは、先生がスコップで掘りやすくしてくれます。
大きなおいもがたくさんあって、子どもたちは大喜びでした。

      

      

「おも~い!」・・・両手で持って運ぶのが大変なおいももあったんですよ。
昨日、年長さんが用意してくれた、テラスのダンボールのところまで運びます。

今年は大豊作!  こんなにたくさんのおいもが掘れました。


さて今日は、お部屋のかべを『おいも畑』にしよう…ということになり、みんなでおいもになる紙の色塗りと
「はっぱ」になる手形を押してみました。
てのひらに絵の具を塗るのがみんな楽しくて大喜び!

      

               

どんなおいも畑ができるかとても楽しみです。


みんなで掘ったよ 「さつまいも!」

2015年10月28日 | 日記
今日は、年長さんの「おいも掘り」の日。朝から楽しみにしていた子どもたちです。

      

畑いっぱいに青々と茂った葉っぱ。秋になってから色づいてきた葉っぱがあります。
葉っぱの色が変わってきたら、土の中のおいもが大きくなったしるしなんだそうです。

長靴に軍手、汚れてもいいズボンで畑にくり出した子どもたちは、おいものつるからとっていきます。

      

               

       

つるを取り払ってみると、そこここに「さつまいも」が顔を出しています。
「先生!おいもあったよ!」「こっちにもあるよ!」と興奮気味の年長さん。

      

さっそくみんなで掘りはじめました。
昨日雨が降ったのに、葉っぱでおおわれていたせいでしょうか…畑の土はあまり濡れていません。
少ししめった土をみんなで一生懸命掘りました。

                 

畑の上からは、つぼみぐみさんとももぐみさんが「おいもほり」を見学です。

      

    

                          

大きなおいもがたくさん!
いつも少し日陰になっているところは、さつまいもがあまり育っていないのですが、今年は日陰の部分にもたくさんおいもが育っていてびっくりでした。

      

掘ったおいもはテラスに並べてみんなで観察してみました。
明日は、年少さんと年中さんの「おいもほり」・・・いいお天気になりますように!

           

年中さんの「絵の具あそび」

2015年10月27日 | 日記
うんどうかいの絵で、背景を絵の具で塗ったことがとても楽しかったのでしょうか。
「先生、絵の具使いたい!!」と子どもたち。

実は、モンテッソーリのお仕事の中にも「絵の具」を使うお仕事があるのですが、うんどうかいの絵のときにぬったように、ダイナミックに絵の具が使いたくなったようです。

そこで、絵の具を思い切り使って自分の好きな絵を描いてみることにしました。

        

うんどうかいの絵で、絵の具使い方をしっかりと覚えた子どもたちは、絵の具の量とお水の量を上手に組み合わせてやさしい色を作ります。

子どもたちが思い思いに描いた絵は、とても素敵な絵になりました。


                 

        


夢のある絵がたくさん描けました。子どもたちの発想って素敵ですね。



                 

これは、モンテッソーリの時間の「絵の具」のお仕事。
とても集中して取り組んでいるんですよ。

これからも、絵の具の活動を楽しんでいきたいと思っています。


さつまいもの試し掘り(年長)

2015年10月26日 | 日記
先週、さつまいもの葉っぱの色が変わってきたのをみた子どもがひとこと。
「先生!そろそろ おいも 大きくなってるんじゃない?」
おじいちゃんがさつまいもを作っているそうで、おじいちゃんのおうちではおいも掘りをしたとのこと。
おじいちゃんに『葉っぱの色が変わったら、おいもが大きくなっている』というお話を聞いたようです。

さっそく、みんなで掘ってみることにしました。

        

おいものつるをたどっていくと、土の中から顔を出しているおいもにたどりつきました。
「おいもあった!」「みてみて!」と興奮気味の子どもたち。

少しずつ少しずつ掘ってみると、一本のつるの先にはおおきなおいもがたくさんついていました。

        

「すごいね!」「大きなおいもだね!」「ちいさいおともだちにもみせてあげよう!」
そんな会話をしながら、玄関まで運びます。

玄関前に砂場から机を持ってきて、さつまいもをかざりました。
小さい子どもたちも、玄関のおいもにびっくり!
「来週みんなで追いも堀りをしようね…」そんな先生のことばににこにこがおの子どもたちでした。


いよいよ今週「おいもほり」をします。
今日、おたよりが出ましたので「長ぐつ」「汚れてもいいズボン」「軍手」を忘れずに持たせてくださいね。

楽しかった「秋の遠足」

2015年10月23日 | 日記
今日は、年少さん・年中さん・年長さんが「秋の遠足」に行きました。

年長さんは、年少さんと手をつないでやさしく歩いてくれます。
途中「柿の実」や「りんご」をみつけると年少さんに教えてあげたり、休憩の場所では年少さんにお茶を飲むことを促したり…と、さまざまな場面で小さい子を気にかける姿がみられました。

              

見晴らしのいいたんぼでは、先に歩いていた子たちが「お~い!」とよびかけていました。


        

目的地の「昭和の森公園」では、まず昼食。
年少さんは年長さんのペアのお友だちと一緒におべんとう。すっかり仲良くなったお兄さんお姉さんとうれしそうにお話をしながらおにぎりをほおばっていました。

        

        


お昼のあとは、広い公園で思いきり遊びます。
木々の葉っぱがとてもきれいに色づいていて、きれいな葉っぱを夢中でひろう子が大勢!
芝生をごろごろしてみたり、木の実をたくさんみつけたり…と、神さまのお創りになった自然を満喫している子どもたちでした。

        

                       

秋の自然の中で、楽しい一日を過ごした子どもたち。
今日は疲れているので、おうちに帰ったらしっかりと休んでくださいね。