先日「芽かき」をした、りりこの苗をお水に入れておいたら、本に書いてあった通り根っこが出てきました。
子どもたちもかわるがわる見て楽しんでいます。

もう少し根っこが伸びたら、土に植えてみようと話しています。


「りりこ」の小さい実もずいぶん大きくなりました。
晴れている朝は、欠かさずにお水をあげる“神さまのお手伝い”をしています。
りりこにお水をあげたあとは、先生に言われなくても花壇のお花に、お水をあげている子どもたち。
自分で考えて行動することが、身についてきていることを感じます。
りりこの実がいつ赤くなるか楽しみにしてる子どもたちです。
子どもたちもかわるがわる見て楽しんでいます。



もう少し根っこが伸びたら、土に植えてみようと話しています。





「りりこ」の小さい実もずいぶん大きくなりました。
晴れている朝は、欠かさずにお水をあげる“神さまのお手伝い”をしています。
りりこにお水をあげたあとは、先生に言われなくても花壇のお花に、お水をあげている子どもたち。
自分で考えて行動することが、身についてきていることを感じます。
りりこの実がいつ赤くなるか楽しみにしてる子どもたちです。