吉田マリア幼稚園のトピックス

写真付きで子どもたちの様子をお知らせします

プールじまいがありました

2016年08月31日 | 日記
夏の間、楽しく遊んだプールも今日で終わり。「プールじまい」の集まりをみんなで行いました。

      

               

プールサイドに集まって、今まで事故やけががなく楽しくプール遊びができたことに感謝のお祈りをします。
神さまに守っていただいたこと、先生方にプールの準備をしていただいたこと、お母さんに毎日水着を洗っていただいたこと、そして、楽しく遊ぶことのできたプールにも「ありがとう」を言いました。

水不足が騒がれていた今年の夏ですが、たくさんのお水を使って遊ぶことができたことも感謝です。


      

      

プールじまいの集まりの後は、各学年ごとに最後のプール遊びを楽しみました。
昨日の雨がうそのように晴れ上がった空の下。子どもたちの楽しそうな歓声が園庭に響き渡っていました。

毎朝、熱を測っていただくなど、プールカードへの記入をしていただいたり、水着のお洗濯をしていただいたり、
さまざまなご協力をいただいた保護者の皆さまには心から感謝しています。

本当にありがとうございました。   

楽しかったね!えんじぇる教室

2016年08月26日 | 日記
8月25日(木)に、1歳児の親子教室「えんじぇる教室」がありました。
この日は、9組の親子の皆さんがおみえになり、水遊びを中心に楽しく過ごしました。

      

ホールの裏の芝生に小さいプールやシャボン玉など、お母さんと一緒に楽しめる遊びを準備しておいたのですが、お水を怖がることもなくみんな楽しそうに遊べました。
すぐそばの滑り台も人気で、水遊びのコーナーと滑り台を行ったり来たりしながら遊ぶ子もいました。

      

      

暑い日だったので、お水の冷たさがとても気持ちよかったようですよ。

      

お水遊びと並行して、お部屋の中での遊びを楽しんでいる子もいました。
いろいろなコーナーがあると、飽きずに遊べますね。


      

                

ひとしきり遊んだあとはおいしい「おやつ」。
この日のおやつは、「梨」。
遊んでのどがかわいていたので、みずみずしい梨はとてもおいしかったようです。

最後はゆったりと、先生から「大型絵本」を読んでいただきました。
この次のえんじぇる教室は、10月6日(木)です。
どなたでも参加できますので、興味・関心のある方は幼稚園にお問合せください。

2歳児の親子教室「ちゅーりっぷ教室」もありますので、ご参加ください。
次の「ちゅーりっぷ教室」は、9月1日(木)です。





ひまわりが大きく育ったね!

2016年08月24日 | 日記
年中組で種から苗に大切に育て、植え替えをしながら観察してきた「ひまわり」が大きな花を咲かせました。

      

年中組の子どもたちは大喜び!
「自分たちで育てたひまわりの花の絵を描きたい!」ということで、画板を持ってひまわりの花壇に
出かけます。

      

      

実際のお花を見ながら絵を描くのがはじめての子どもたちもいるので、何度でも消して描くことができるように、今日は“えんぴつ”で輪郭を描いてみました。

      

大きな画用紙を「縦」に使って描く子もいれば、「横」に使って描く子もいます。
描いては消し、描いては消し…を繰り返しながら、みんな真剣にえんぴつで描く絵に取り組んでいました。

               

えんぴつの線ですので、写真に撮ると薄くしか見えませんが、画用紙いっぱいにのびのびと描いている子どもたちがとても印象的でした。

これからここに絵の具で色をつけていく予定ですが、どんなひまわりの絵が出来上がるかとても楽しみです。 



「セミの抜け殻」いくつある?

2016年08月14日 | 日記
8月13日(土)、日影が涼しい吉田神社までお散歩に出かけました。
そこで見つけたのが大量の「セミの抜け殻」!

子どもたちは大喜びで集めます。

さて、幼稚園に戻ってきてから「セミの抜け殻、いくつあるかな~・・・」と年長の男の子。
みんなで数えてみることにしました。

      

      

子どもたちの考えた方法がなんともユニーク!

枠のついたスタンプを縦に5つずつついて、そこに数字を書きます。
そしてその枠の上にセミの抜け殻を1つずつ置いて行って数を数えよう・・・というもの。
モンテッソーリの1対1対応で考えていたんですね。

      

スタンプをついたあとに数字を入れていくのですがみんな真剣!
「次僕に書かせて!」と年長さんが役割をローテーションで請け負って進めていきます。

      

子どもたちの予想は「60個!」
さあ、いよいよ1つずつ枠のなかに於いていく作業です。

      

      

これも順番にみんなが参加できるように工夫している年長さん。
協同作業が自然にできています。

                

結果は「46個」!
10個ずつのまとまりにして数えていく子どもたちの姿はなんだかとても頼もしいものでした。

「先生!セミの羽も拾ってきたから数えていい?」
セミの羽もたくさん拾ってきていたんですね。

      

同じようにスタンプと数字で作った用紙の上に、一枚ずつ羽を並べて数えていきます。
セミの羽は「12枚」。

                

自分たちで工夫して数えたことがうれしかったのでしょう。
お部屋の一角に、数えた「セミの抜け殻」と「セミの羽」を展示しました。

ちょっとした活動でしたが、満足している子どもたちの顔がとても印象的でした。
よかったらお迎えの時に見てくださいね。
1階の「ほしぐみ」に展示してあります。 

未満さんの「水あそび」

2016年08月08日 | 日記
このところ午前中からどんどん気温が上がる日が続いています。
今日も朝からいいお天気!

未満さんは「裏の芝生」で水あそびです。

      

      

未満さんの水あそびは、小さなたらいをいくつも出してその中に入ったりおもちゃで遊んだり…。
ペットボトルのシャワーも人気です。

      

暑い日が続きますが、水分補給や戸外で遊ぶ時間の調節などで、熱中症に注意しながら夏ならでの遊びを
楽しんでいきたいと思っています。

日中はどうしてもエアコンにたよりがちですが、汗をかく経験も大切なこと。
安全面や衛生面に気を付けながら、日々の生活の中でさまざまな体験をしていきたいですね。