吉田マリア幼稚園のトピックス

写真付きで子どもたちの様子をお知らせします

春のコンサート(4/26)

2019年04月27日 | 日記
4月26日(金)に、毎年行っている春のコンサートを今年も行いました。

これは、子どもたちに本物の楽器の音色を味わってほしいという願いで始まったものですが、もう10年以上続いています。
今年もブーケ デ トン(音の花束アンサンブル)の先生方においでいただき、子どもたちと保護者の皆さま向けに、コンサートをしていただきました。

          

0.1.2歳児の子どもたちはお部屋でのコンサートです。
「星に願いを」と「崖の上のポニョ」の2曲を、ヴァイオリンとフルートで演奏していただきましたが、みんな目をまん丸くして聞き入っていました。

    

    

幼児(3.4.5歳児)の子どもたちはホールでのコンサートです。
「崖の上のポニョ」「ララルー」とディズニーの曲を演奏してもらって嬉しそうな子どもたち。
楽器の紹介も真剣に聞きます。
「ピチカートポルカ」では、体を揺らしなら聞く子もいて、すっかり音楽の世界に浸っている様子も!
マスカーニの「アヴェマリア」はあまり聞いたことのない曲だったにもかかわらず、とても静かに聞き入っていました。
必ず日本の歌も演奏してくださるのですが、今回は「しゃぼんだま」。
ここrに響く音色に子どもたちの顔がおだやかになっていきました。
一緒に「ホ ホ ホ」を歌ってコンサートはおしまい。
でも、たくさんの拍手にアンコールで「はるがきた」を演奏していただきました。
50分くらいのコンサートでしたが、しっかりと聞いていた子どもたち。音楽の力ってすごいな…と感じたひと時でした。

    

          

最後は聖堂でのコンサート。
在園児の保護者の他にも、卒園児の保護者の方、教会の方などが参加して下さり、とてもあたたき雰囲気のコンサートになりました。
この聖堂は、響きがとてもいいという事で、先生方も気持ちよく演奏ができるのだそうです。
機会があったら、ぜひ、大勢の皆さまにおいでいただきたいと思っています。
今回の演奏曲は「ガヴォットのゴセック」「ヘンデルの涙の流れるままに」「レスピーギのシチリアーナ」「シュトラウスのピチカートポルカ」「日本の歌で茶摘み」でした。

音に包み込まれるような感覚は、この聖堂ならではのものだと思います。
来年もどうぞお楽しみに!
 


     


フレデリックおはなしの会

2019年04月24日 | 日記
年間を通して、読み聞かせのボランティアグループ「フレデリック」さんに、“おはなしの会”をお願いしています。

第1回目が今日(4月24日)行われました。
年少さん・年中さん・年長さんに分かれて、年齢にあった絵本を読んでいただきます。

はじめて参加する年少さんも、しっかりと絵本の読み聞かせを聞くことができました。

    

今日のおはなしは、「たまごのあかちゃん」と「でんしゃのえほん」でした。
たまごのあかちゃんの絵本と一緒に、編みぐるみの卵を持ってきてくださったボランティアの方。たまごをくるっとめくるとなんと中から赤ちゃんが…。
子どもたちは夢中になって見ていました。

とてもすてきなお話の回でした。次の回も楽しみです。  

年少さん、初めてのお弁当!

2019年04月15日 | 日記
先週は幼稚園に慣れるために11時半降園だった年少さんでしたが、今日からお弁当(給食)が始まりました。

年中さん、年長さんに交じって今日は「初めてのお弁当!」
週に1度だけ、お家からのお母さんお弁当を持ってきてもらっています。

かばんの中にお弁当が入っていることを知っているせいか、朝から「今日はお母さんがお弁当を入れてくれたよ!」「今日、お弁当持ってきた!」と話してくれる年少さんが何人もいました。

朝の自由遊びのお庭での時間にも、「先生!お腹空いた!お弁当食べていい?」と聞いてくる子も(笑)楽しみにしていたんですね。

    

    

お弁当の用意を教えてもらいながら準備して「いただきます!」
みんなニコニコ顔でお弁当のふたを開けていました。
お母さんのお弁当、ほとんどの子が完食!!残した子は少し量が多かったのかもしれませんね。
はじめのうちは、少し少ないくらいで“食べきった”という満足感を持つことができるようにご協力をお願いします。

    

「ごちそうさま」までとてもうれしそうな子どもたちでした。 

    

幼稚園の園庭の「さくら」の花がきれいに咲いていますが、裏のおうちのさくらも満開!
二階のベランダからお花見をしていた子どもたちでした。

春の自然に親しみながら、幼稚園生活に少しずつ慣れている年少さんです。