◎末松太平事務所(二・二六事件異聞)◎ 

末松太平(1905~1993)。
陸軍士官学校(39期)卒。陸軍大尉。二・二六事件に連座。禁錮4年&免官。

◎末松太平のDNA?/國風講座の後遺症?◎

2024年02月26日 | 末松建比古
皇紀2084年(西暦2024年)2月26日。
朝日新聞朝刊を開いて 先ずは「二・二六事件」という文字を探す。
予想的中 成果ゼロ。多少は期待した「二・二六事件関連の新刊書」の広告も見当たらなかった。
昨年1月に発刊された《末松太平「完本 私の昭和史/二・二六事件異聞」中央公論新社刊》を最後に「事件関連の新刊書」は姿を消したままである。
昔々「二・二六産業」などと揶揄されるほど「出せば売れた」時期があって 2月26日が近づくと「新刊本」が書店を賑わしていた。書名に「二・二六」と付ければソコソコに売れたから 愚劣なシロモノも少なくなかった。まさに隔世の感がある。
2月17日朝刊で《鈴木邦男「鈴木邦男の愛国問答」集英社新書》の広告を見た。気にしながらも まだ実物に接する機会がない。鈴木邦男サンの著書には「末松太平」が度々登場しているから 今回の中身も気になるところである。
しかし 鈴木サンは昨年死去していて「愛国問答」は他人が仕立てたものだから・・・。以下省略。



数日前 今泉章利サンから電話があった。
「末松さんの連絡先を知りたいと 知り合いに頼まれました。電話番号を教えてもいいですか・・・?」
しばらくして 読売新聞西部本社の記者サンから「お目にかかりたい」という電話があった。
チンプンカンプンの対話は御免被りたい。会うか会わないか 私の判定基準は二つだけあった。
「貴方は 末松太平の『私の昭和史』を読んでいますか・・・?」「貴方は 昭和何年生れですか・・・?」

「2月25日午後1時、都営地下鉄・志村三丁目駅に迎えに行きます。目印に読売新聞を持っていて下さい」
画像参照。福岡県の久留米支局から(2泊3日で)やってきた大石健一サンは昭和50年生れ。末松一輝(愚息)は昭和49年生れ。家人も息子相手のような気持になって 茶菓やコーヒーを出したり「夕方4時に届けて」と寿司を頼んだりしていた。
相沢三郎 渋川善助 村中孝次 三上卓・・保管している遺墨や掛軸の数々や、大岸頼好 西田税・・・書棚に並べた遺品資料の数々も 自宅だからこそ素早く披露できる。逆に言えば「披露目当ての人」と会うことは絶対にない。
息子相手のような会話が続いて(事件と関係のない)過去のエピソードなども披露してしまった。大石サンは「変なモノ」にも興味を示してカメラに収めた。変なモノの一例。広告会社時代の私が「ステテコ姿」で写っているポスター。ある駅ビル商店街の「父の日セール」用に貼られたポスターである。
最後に「末松サンが『私の昭和史』を持っている姿を撮らせて下さい」という。今日の記念写真だろうと快諾。しかし 視線をあっちに向けろ こっちに向けろとポーズを指示する。記念写真にしては可笑しなポーズだが 後になって「新聞記者=取材写真」だったと思い至った。苦笑。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

2月26日。JR原宿駅から代々木公園を抜けて 10時半少し前に「二・二六事件慰霊像」に到着した。
「慰霊像護持の会」主催の「追悼式」は既に終了し 今泉章利サンや森田朋美サンの姿はない。
「二・二六事件殉国烈士慰霊の会」主催の「慰霊祭」は 参列者から離れた場所から見守るつもりでいた。しかし 少し離れた場所(向かい側の歩道)は「黒っぽい服装をした大勢の男達」に占められていて 私の居られる場所がない。男達=公安関係。一般の通行人には「諸団体の人達」との区別はつかず「同じ仲間」にしか見えないだろう。
居る場所がないから 慰霊像の前に行き「民族革新会議の水谷サンは?」と尋ねる。水谷サンの知人だから 周辺も気遣って「来賓」のような扱いになる。
君が代斉唱で「慰霊祭」が始まる。曹洞宗の僧侶によって「慰霊」は粛々と進み 読経に併せての御焼香。「最初」を勧められたが 流石にそれは辞退。それでも(水谷サンと並列して)偉そうな順番での御焼香となった。
役目を終えて僧侶は退出。殉国烈士への決意書 蹶起趣意書の朗読 式次第は順調に進んで 来賓の御挨拶・・・。
驚いてはいけない。この日 最初に挨拶する「来賓」は「青森第五連隊・末松太平大尉の御長男」だったのだ。
思いがけない展開になったが 平然とした素振りでマイクを持つ。簡単な挨拶でもよかったのだろうが 慰霊像建立の経緯などを話す。先日の「國風講座」での体験が「こういう場」でも怯まず語れる下地になったのだと思う。
鈴木康隆氏(二・二六事件殉國烈士慰霊の会・世話人代表)を紹介される。温厚で物静かな紳士である。諸団体の方々は「慰霊祭」進行中も 通行人への気配りを忘れずにいた。世話人代表の人柄が反映されてのことだろう。

★追記★・・・・・・
私の書き方が拙いので「國風講座」が「殉国烈士慰霊祭」を主催・・・と誤解されたコメント(非公開)をいただいた。
「國風講座」の森田サンは「二・二六事件殉国烈士慰霊の会」とは無関係。民族革新会議の水谷サンが「國風講座」を聴講して 末松センセイと出会って・・・というだけのオハナシです。
蛇足少々。「慰霊像護持の会」の「追悼式」では 国歌斉唱や蹶起趣意書朗読は行いません。 

<

「殉国烈士慰霊祭」の後は 諸団体毎に分れて「直会」を開くという。私は(迷いを抱えて)ブラブラと坂を下って渋谷駅方面へ。迷い=賢崇寺に向かうべきか、このまま自宅に帰ろうか。さあ どうする。
「追悼式」には顔を出さずに「慰霊祭」に参加したことで《不公平感》が生じている。バランスをとるには「賢崇寺」に行くしかない。法要の参加不参加は その場で判断することにして 渋谷駅東口からバスに乗る。
賢崇寺の門前に「愛国党」の街宣車が停車していた。賢崇寺に隣接したマンション工事は 完成間近で「急な登り坂」も以前の姿に戻りつつあった。
本堂前の広場には「黒服の群れ」が屯している。法要に参列する人数よりも「黒服=公安」の方が多い。「黒服」を迂回して「二十二士の墓」に向かう。しかし「十人ほどの集団」が墓前を占拠していて近寄れない。
久しぶりに「賢崇寺の法要」に顔を出す。今泉サン&森田朋美サンの笑顔に迎えられる。大石記者サンの笑顔もある。万一の場合を考えて「志」を(仏心会と慰霊蔵護持の会)持参していたのが役立った。5千円✕2。後で家人から「1万円✕2が常識でしょ」と叱られた。
参列者は意外なほど多かった。椅子が足りなくなる度に 大石記者サンが(正面祭壇の奥から)運び出していた。相沢一郎(相沢中佐直系の孫)サンも来ていたと 大石サンから後で聞いた。

香田サン(仏心会・前代表)と久しぶりに歓談。すぐ隣に「新代表」が坐っていたが 紹介されなければ(大人げないけれど)無視するしかない。香田サンは「法要が『三島由紀夫との合祀』として一度だけ行われた」ことをご存じなかった。新代表は「栗原中尉の弟サンのご子息」のようだが こうした話題に加わることはなかった。それが悪いというわけではない。法要が「《事件》を追悼する集い」だった時代は確かにあった。現在の法要は「仏心会=遺族の会」という原点に立ち返って行われている。あれこれ錯綜している過去の出来事に(仏心会代表が)精通する必要はない。

今泉サン+森田朋美サン+渡辺都サンが揃えば「末松サン 一緒に飲みましょうね」になり定番コース(池田少尉の墓参~はしご酒)になる。しかし 賢崇寺ロビーでの歓談が長々と続いて 次第に心理的な疲労も強まって ついには「今日は帰ります・・・」と 大人げない結末を迎えてしまった。(末松建比古)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« ◎さあて どうしようかな…◎ | トップ | ◎映画「叛乱」と「珍説忠臣蔵... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嗚呼、日本・・・ (菱海)
2024-02-26 23:25:49
前略
お久しぶりです。
今年も「あの日」がやってまいりましたね。
所謂「蹶起将校」の真意を汲み取っている歴史家は皆無に等しく、自分のイデオロギーを宣伝する「道具」にしている「事件本」が殆どです。
抑も昭和天皇が東北の飢饉、娘の身売りを知っていたのか?知っていたなら「国民はおおみたから」等言う筈無いですよね。其の辺に触れずして事件の「殺傷」天皇の「怒り」ばかりが語られるのは、未だに「蹶起将校」の真意が理解されない儘なのでしょう。
中途半端に扱われるなら寧ろ取り上げられない方がマシなのかも知れません。
私見ですが、早ければ来年には「日本」というUSの「属領」は「中華人民共和国」に飲み込まれるでしょう。其の時初めて「君側の奸」が誰だったのか、分かるのかも知れません。
御身ご大切に。
匆々
返信する
拝復 菱海様 (末松建比古)
2024-02-29 09:43:30
久しぶりにコメントをいただき ありがとうございました。
一旦は完了を決意した「末松太平事務所」でしたが 周辺情勢に煽られて(?)愚文を記しております。
菱海様も 時折は 卓見をお聞かせください。
返信する
Unknown (森田朋美)
2024-03-17 07:02:23
おはようございます!
今泉さんが末松さんの顔色が悪かったと言っていたけど、大丈夫でしたか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。