仙台ラーメン最強伝説

日々最強を更新♪

とんかつ ほさか(山梨県笛吹市)

2022年11月07日 | 日本全域

夏の思ひ出シリーズ

前回の続き)長野県伊那市のご当地グルメ・ローメンを頂いた後は国道152号線で茅野市まで戻り国道20号線を南下して山梨県に移動。北杜市に在ります人気のスーパー「ひまわり市場」に立ち寄ってみます。

こちら元々赤字続きで倒産寸前だったところをユニークな取り組みで経営再生に成功したスーパーとして以前TVで紹介されたちょっとした人気店なのですが、

まぁそんなことよりもこちらで売られている「焙煎コーヒーロール」をぼる塾田辺さんが絶賛されてて一度食べてみたかったのでした。

実はこのコーヒーロール自体は富山県の「19HITOYASUMI」という店から「ひまわり市場」が仕入れて販売されているものなのですが、こんな感じで全国各地より厳選されたものを仕入れて並べたセレクトショップのようなスーパーになっててちょっと面白い。お菓子から穀物、生鮮食品まで幅広い全国の美味いものを集めたこんなお店って東北ではなかなか見ないですね。

結構辺鄙なところに在りましたが(失礼)いつかまた来てみよう。

 

さて山梨県ではパン屋さんを巡ってみます。

小淵沢インター近くに在ります「ベーカークラスティ(BAKER CRUSTY)」こちら菓子パン系が充実しておりどれもかなり安くてビックリ。

お店が長閑なところに在ってなんだか日本じゃないようなロケーションも良し。あまり人に教えたくない独り占めしたくなるようなパン屋でした。

小淵沢駅前に在る「しみずや」こちらは町の老舗の和菓子屋さん。東北でもよく見かけるような店構えで親近感がわきます。

時間が遅かったため結構売切れが多く少し残念でしたがそれでも”じゃがいも”とかアイディアパンが有ったりして楽しめました。

# 移動中は天気に恵まれまして富士山が見え隠れしてました。稜線が特徴的なんでやっぱ目立ちますね。

さて甲斐市まで移動して「ブーランジェ アカツキ」こちらは結構都会というか街中に在るパン屋でロケーションの割になかなかコスパの良いラインナップで良かった。

この他店内撮影禁止のパン屋も有ったりして計4軒回ってみましたが山梨県って全体的にパンが安いですね。夏の車内で悪くなりそうなのでそんな沢山は買えなかったですがいつか冬にまた来てみたい。あーでもこの辺冬は雪が凄そうだな(まぁ東北人に言われたくないだろうけど笑)

 

そして夜は山梨市に移動して「はやぶさ温泉」にてひとっ風呂を頂きます。この辺は石和温泉など有名な温泉の多い所ですが割と料金が高くて、その中でも比較的安価なこちらをチョイスしました。

安くてもちゃんと源泉かけ流しの日帰り温泉施設でシャンプー系完備、2時間まで大人700円なら大満足です。シャワーやカランからも温泉が出てて豪勢で良かった。かなり山間に在ったのでロケーションのせいでこの値段なのかな。

 

 

さてラーメンはこの日の夕方に頂いておりました。

なんといってもせっかく山梨県まで来たんだし何か名物的なものを頂きたく、山梨と言えば郷土料理”ほうとう”が有名ですがお店で頂くと結構なお値段がしたりします。

ってことでいろいろ調べていたら山梨県笛吹市エリアに「ラーメン×ほうとう」のコラボレーション「ラーほー」なる新ご当地麺が有る事を発見。ほうとうをもっとお手軽にというコンセプトの元ほうとうの麺を用いてラーメン風に仕立てたものでスープは自由。各店舗でオリジナルな味で色々出されている模様です。これは絶対食べておきたい。

ただこの日が平日という事もあり昼のみ営業のお店が多いようで夜閉まっているお店が多い中、今回は「とんかつ ほさか」という店に行ってみました。こちらは駐車場も広く夜も22時までやっていて開いてて助かりました。

壁にメニュー有り。こちらの「ラーほー」はしょうゆ味と塩味(タンメン風)の2種あり。そして9月末までの夏季限定「冷やしラーほー」も有り。この日はちょっと暑かったので冷たい方を注文です。

 

冷やしラーほー」880円

サニーレタスにトマト、キュウリなど夏の彩り野菜がタップリと乗っかって爽やかさ満点なビューが素晴らしいですね。

チャーシューの陰にワカメが鎮座し個人的には大好きなミョウガが乗ってこれだけでもう合格点を差し上げたい。

スープは冷やし中華のタレ風なタイプで醤油味に少し酸味を効かせた定番のもの。ほうとうの平打ちでツルツルな麺と様々な野菜とを上手く纏めていて少し濃い目の味付けが後を引きます。

温泉卵を崩してまぶして頂くと円やかさが引き立ってまた美味い。

チャーシューは普段温かいスープで出すものを冷製でそのまま載せただけと思いますが冷たい分だけ少し脂っぽさが気になるのは否めませんが、

ただ全体的には脂っぽさが少ない構成なのでそんなにバランスは悪くなくて、逆にチャーシューをハムに替えたりされたらガッカリポイントになりそうなのでチャーシューのままで居て下さい。旨し。

 

さて「とんかつ ほさか」の「冷やしラーほー」ですが食欲減退の夏でもスルスルッと頂けそうな一杯でした。そしておそらく温製スープの「ラーほー」は全く違う味わいだろうと思われますのでいつかまた食べに来なくては。ごちそうさまでした。

(22/07/25)
とんかつ ほさか/山梨県笛吹市石和町市部1182-7


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 萬里彩園(長野県伊那市) | トップ | 家系らーめん しずく家 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本全域」カテゴリの最新記事