
助け合いの精神は不滅です!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害に遭われた多くの方々から、元気に復活の年になりますように!
自分ができることを探して、自分ができる事を続けて行きます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




写真の整理が追いつかなくて、ちょっとためてしまいましたが。
行ってきましたよ、ナイトのげやま動物園

ナイトと言うには、19時前はまだちょっと明るいです。
が、イルミネーションきれいでござる。


入り口でお出迎えは、もちろんレッサーパンダのウミくんとキンタちゃん。
相変わらず二人は仲良しです。
少し涼しいのか、昼間より元気に走り回っていました。



ツキノワグマの小町さんも何だか、オウっオウって鳴きながら歩き回っています。

ツキノワグマのサンペイくんはただひたすらウロウロ

え~っと。私の彼はどこかしら…
その前に、フタコブラクダのツガルさん。ちょうどお夕食のようです。
相変わらず健啖家です。
元気の秘訣は、睡眠と食事!?


オネエが描いた壁画と一緒に、ハイパチリ!

え~~と、私の彼は、きっとあの場所にいるはず!
彼のお気に入りの場所…
ほほほ、いましたよ

…
…
あらら 羽が、無い…
そうですよね、もう繁殖期はおしまいですよね。
夏毛になって、ちょっとサッパリした野毛山動物園の白クジャク王様なのでした。


でも、やっぱり素敵! 白くジャック王様、暑さに負けないでね。

さて、今日のところはおしまいにします。
戻ってお仕事しなきゃ。
ああ、野毛山動物園からの夕日が目に染みるぜ…

またこよっと

