goo blog サービス終了のお知らせ 

ビバさんのさんぽ道

みやこの建物、お庭、お花、あれもこれも見てみたいと欲張りビバさんがでかけます

京都御苑のサルスベリ

2006-09-24 01:30:47 | ぶらり都めぐり
梨木神社から京都御苑へ。
とても暑い日差しの中、広い御苑の中を突っ切って、九条家の拾翠亭をめざして行きましたが、月曜日(祝日だったけれど)で開いていませんでした。




九条池にかかる橋の上から眺めると、サルスベリが咲いているのが見えました。


すぐ前にあるサルスベリの大木の花がよく咲いていました。




生垣になっているムラサキシキブが色づき始めていました。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (piita)
2006-09-25 23:45:09
拾翠亭が金土しか開いてないのは残念ですね。観光のためなら日祝も開けてくれたらいいのに、部屋を貸してるからでしょうかね。
返信する
すぐ忘れます (vivasan)
2006-09-26 03:31:38
休館日とか、前に行って知っているはずでも、すぐに忘れて行ってからとなることが多いです。

行き当たりばったりで、代わりに近くのいい所を発見することもあるし、まっいいかっです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。