日本ではどうだかわかりませんが、野球のアメリカ一を決める「World Series」の開催中で、こちらでは盛り上がっています。それも、地元のチーム、フィリーズが2年連続で出場しているからです。ボルチモア育ちで、フットボールは絶対地元イーグルスを応援しない夫も、野球はフィリーズが好きになったらしく、フィリーズのトレーナーを着て毎日熱心に見ています。
しかも相手は、かのヤンキース。高給軍団で、地元にチームがない人はとりあえずヤンキースのファンになる、みたいな感じなので、まさしく日本の「読売ジャイアンツ」と同じですね。だとしたら、フィリーズは広島カープ?同じ赤だし・・・(あ、でもリーグが違うとしたら、なんだろう・・・ダイエーホークスみたいな感じ??)でしょうか。
ヤンキースには、同い年のせいか?昔の同級生みたいな気がしてしまう松井もいるのですが、やっぱり地元のフィリーズを応援してしまいます。でも、テレビの実況中継は、ヤンキースびいきみたいで気に食わないのです。通常、フットボールの試合とかは、必ず地元ひいきのアナウンサーがやってるので、夫に聞いたところ、「ワールドシリーズは全国放送だから、"地元仕様”にはなっていない」のだそうです。
フィリーズが圧勝した第一戦は出張中で見逃してしまいましたが、投手戦で緊迫していた第2戦から見始めました。第2戦で松井が、逆転ホームランを打ったときには、丁度球の飛んでいく方向に、ヤンキーススタジアムの「読売新聞」の広告が大きく映って、一瞬「ここはどこ?」と思ってしまいました(笑)松井のホームランには思わずにやけてしまったけれど、フィリーズはさらに追加点を取られ、負けて残念。そして昨日の第3戦も、最初は勝ってたのに逆転されてしまい残念。
第4戦の今日はどうなるのでしょうか・・・。実は、私まだ妊娠7ヶ月半ばなのに、日本だったらもう臨月?というくらい太ってしまって、家にいるとき、特に週末は、エクササイズバイクに乗りまくっています。野球の試合は、バイクに乗りながら見るのに丁度いいのです。(バイクがうるさくてよく聞こえないので、画面を見てるだけでも展開がわかるのがいい。)というわけで、今夜もバイクに乗りまくって、フィリーズを応援します。
しかも相手は、かのヤンキース。高給軍団で、地元にチームがない人はとりあえずヤンキースのファンになる、みたいな感じなので、まさしく日本の「読売ジャイアンツ」と同じですね。だとしたら、フィリーズは広島カープ?同じ赤だし・・・(あ、でもリーグが違うとしたら、なんだろう・・・ダイエーホークスみたいな感じ??)でしょうか。
ヤンキースには、同い年のせいか?昔の同級生みたいな気がしてしまう松井もいるのですが、やっぱり地元のフィリーズを応援してしまいます。でも、テレビの実況中継は、ヤンキースびいきみたいで気に食わないのです。通常、フットボールの試合とかは、必ず地元ひいきのアナウンサーがやってるので、夫に聞いたところ、「ワールドシリーズは全国放送だから、"地元仕様”にはなっていない」のだそうです。
フィリーズが圧勝した第一戦は出張中で見逃してしまいましたが、投手戦で緊迫していた第2戦から見始めました。第2戦で松井が、逆転ホームランを打ったときには、丁度球の飛んでいく方向に、ヤンキーススタジアムの「読売新聞」の広告が大きく映って、一瞬「ここはどこ?」と思ってしまいました(笑)松井のホームランには思わずにやけてしまったけれど、フィリーズはさらに追加点を取られ、負けて残念。そして昨日の第3戦も、最初は勝ってたのに逆転されてしまい残念。
第4戦の今日はどうなるのでしょうか・・・。実は、私まだ妊娠7ヶ月半ばなのに、日本だったらもう臨月?というくらい太ってしまって、家にいるとき、特に週末は、エクササイズバイクに乗りまくっています。野球の試合は、バイクに乗りながら見るのに丁度いいのです。(バイクがうるさくてよく聞こえないので、画面を見てるだけでも展開がわかるのがいい。)というわけで、今夜もバイクに乗りまくって、フィリーズを応援します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます