考えるための道具箱

Thinking tool box

5月6日(火)のつぶやき

2014-05-07 00:58:11 | ◎目次

「「文学」というものは、何だろうか。といっても、別に難しいことはないんです。それは、「複雑なものを複雑なままで理解しようとする試み」である。それから、もう一つ、「最初から最後まで、その対象と共感しようとする試み」である、ということなんです。」(『街場の憂国会議』より/高橋源一郎)


「リスクというのはつねに「ないはずのものがる」か「あるはずのものがない」というかたちで徴候化するからである。」(『街場の憂国会議』内田樹)


多和田葉子の連作、町田康、大江-古井対談など充実の創刊110周年記念特大号。|最新号目次|新潮|新潮社 shinchosha.co.jp/shincho/newest/

5 件 リツイートされました

直出しワインセラー事業部は、これからもますます人気店になるんじゃないかなあ。 pic.twitter.com/XDg5kfS0Hs


記録●『来るべき民主主義 小平市328号線と近代政治哲学の諸問題』(國分功一郎)。ようやく。


記録●『断食芸人』(カフカ/池内紀)。「歌姫ヨゼフィーネ、あるいは二十日鼠族」のために。


記録●『サイボーグ009 conclusion GOD’S WAR』1、2,4巻。とりあえず揃え始める。この単行本(WEB公開もしていたのに)なぜこんなに高いんだろう。制作関連の嵩が高いからだろうか。期待を超えてくれるからだろうか。


記録●『BORN IN THE U.S.A』(Bruce Springsteen)。Mastered For iTunesで買ってみた。買ってよかった。たぶん、『The Wild,The Innocent and THE E Street Shuffle』も買う。


私はいつも孤独に生活した。さらに孤独になれば、私は自分をもっとよく発見することだろう。

takayuki URAYAMAさんがリツイート | RT