日々、土器実測(仮)

発掘された遺物の図化作業メインのお仕事ブログのはずが、日々の徒然・スピ話ばっかりになっちゃってる日記。

考える

2011年02月28日 | Weblog
今日で2月も終わりです。
早かったのか短かったのか、よく分かりませんが、3月、どんな1ヶ月になるでしょう。

天使については色んな事を云われます。
でも、実際見えていない(感じられない)人は、見えていると思われる人の云う事を信じる以外にありません。
天使はお願いすれば答えてくれる、ヒントをくれると云われますが、私は本当にいるのなら何でもいいので私に分かるように印を見せて欲しいと長い事お願いしていました。
手紙まで書きましたが、でも一向に答えて貰えません。
全く天使を信じていない人が、もしいるなら印を見せてと云ったら、何処へ行ってもあり得ないような量の羽を見せられ、もう分かった信じますと降参したと云う話を聞いたりすると、何で信じてない人にばかり?と思ってしまう訳です。
これって完全に人を選んでると云う事じゃない?と。
しかも何とかして欲しいと云うのとはまた違う、天使の印を見せてと云う事ですら、答えてくれる人とそうではない人がいるなんて、もし天使の側に云い分があろうと、そうなる理由が分からない者からすれば完全な淘汰です。
更に、天使とコンタクトを取れると云う人からも、な~んかそれぞれ違う事を云われたりすると、それってホントに天使なの?と、中には疑心暗鬼を覚える人も出て来る。
その内、天使の存在そのものも疑わしく思えて来ます。

先日、天使に関する質問に答えて貰える機会を得て、こう云う気になった事を聞き答えて貰いました。
1つ分かった事は、私が天使の存在を知らず、当然意識もしていなかった頃に、天使がいると云う印を受取っていた事があると云う事です。
今は「エンジェルナンバー」と云えばかなりメジャーになって来ていますが、ぞろ目と云うのも天使の印と云われています。
レジでぞろ目になると何となくウキウキでレジの人との会話が弾んだりして、その時の事を鮮明に覚えていたりしますが、天使のての字もない頃の、この何度かあったぞろ目や印象的な数字の事をふと思い出しました。
それから匂い、私は匂いフェチなところがあり匂いにはかなり敏感です。
これも大昔の天使のての字もない頃、毎晩のように寝る前、とてもいい匂いがして来て何だろうと思っていました。
バラのような、甘酸っぱいいい匂いが顔の前をふ~っと通り過ぎて行くんですよね。
すーっと顔の前を何かが通ると云うか、風が吹き抜けるような感覚があって、それに時々とてもいい匂いが混じっている。
よく霊道とか云われる霊の通り道があると云われますが、もしかしてそうかなと思ったぐらいです。
が、全く怖さを感じなかったので、好きに通ってればと思ってましたが……。
当時、定期的にヒーリングを受けていましたが、何度も云いますが、天使のての字もない頃です。
セラピストはドリーン博士のオラクルカードをセッションに入れている人でしたが、この寝る前の話をしても、あらなんでしょうねで終わりでした。

天使の存在を知るようになり、特に印を見せてとお願いするようになってから、ぞろ目や匂いと云う事が極端に減った、と云うよりなくなってしまいました。
特に私は数字を意識して見ると云う事が元々なく、車のナンバーなんて全く見ないし、デジタル時計が嫌いで持っていないので、家の中でも私の目に触れるところにはありません。
ここ何年もお香を焚くようになっているので、部屋はお香の匂いばかりになってしまい、ちょっと違う香りがしても、お香焚いてるからと全く意識もしなくなってしまいました。

それにしても、どうしてちゃんと意識するようになってから、それと分かるようにして貰えなくなったのだろうと思います。
今ここで印が見えたらもうひと踏ん張り出来るのにと思っても、見えない感じない事でストレスの方が強くなってしまうと云うか、自分は見放されているんだと云うような気持ちになってしまうのですから、悪循環もいいところです(汗)。
意識している時分かった方が、断然いいに決まっています。
考えようによっては、やっぱり天使は意地悪だよなと思わないでもありません。
が、見えない・感じられなくなったのは、私自身の問題だったのかもしれません。
自分でも未だ理由はよく分かりませんが……。

今、ほんの少しとは云え、天使に対する疑問が解け始めたような気がしますが、この答えをくれた方が文句の多い私を責める事無く、まあ気楽に考えるのよ~風に云ってくれた事は救いでした。
また、自分が天使とコンタクトしているのだって、実は自分の思い込みでしかないかもしれないし、なんて事をあっけらかんとおっしゃるので、何だかこちらも変な呪縛から解き放たれたような感じがしています。
どんな人からどんな風に云われるかで、心持が全然違ってしまうのですからね。
心に響く、感涙に咽ぶような事を云われた訳でもないのに、私は元に戻って行けそうな気がしています。
これは天使の救いでしょうか。