自然な栽培と共にサラリー農業

自然な栽培を通してサラリー農業の可能性を探求。時間がない中、汗をかき、知恵を出す!!自然の循環の鍵は「土」にあった。

最後の収穫!!

2015-02-22 04:22:57 | 自然栽培

2月22日 雨

 

先日、串間市から野菜収穫祭にご招待いたしましたら喜んでご参加下さいました。

と言うか、残り物取り放題祭りかな(笑)

福島と東京から移住してこられた大橋様とミサオちゃん!!

早速、自慢の黒田5寸ニンジンを抜いてもらっています。

が、草が覆っているので中々抜けないのだ

 これは白菜ですが周りの葉が虫や霜にやられているため中心部までむいて

収穫しています。まるで八百屋さんですな。。。

 

 サトイモ収穫は初めてのようで頑張っていますね(笑)

甘くて柔らくて美味いんだよなぁ~~

 

お礼に、私の小麦粉でお菓子を作って来て頂きまして、いや~~~美味かった

こう言うのが一番嬉しいですね。。。

 

後日、今でも福島県の避難されていらっしゃる方々に、おっそ分けされて大変喜ばれたそうです。

こちらが頭が下がりますね。。。もっと栽培して次はちゃんとしたヤツを送ろう。。。っと

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第11回九州自然栽培セミナー!! | トップ | クレソン恐るべし。。。!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然栽培」カテゴリの最新記事