自然な栽培と共にサラリー農業

自然な栽培を通してサラリー農業の可能性を探求。時間がない中、汗をかき、知恵を出す!!自然の循環の鍵は「土」にあった。

いもち対策!!完成。。。

2012-06-13 18:40:25 | 豊コシヒカリ

6月13日 晴れ 育苗24日目

高見さんよりアドバイスを受けていた対策にようやく取り掛かれました。

私は露地育苗ですから苗の成長が遅い。

現在2.5葉から3.5葉約10センチです。やはり4.5葉15㎝は行きたいのですが時間が無いようです。

何故なら、いもち病に感染してるために次々と赤い斑点が出現。

発症してきたのです。。。やば~~~い

まず育苗苗の根切りを終了後、木枠で囲みハウス用ビニールでプールを製作。

そこに苗を並べていきます。

並べ終わって3000倍希釈リードUPを注入。

オマケに土菌ちゃんも少々。。。

計算どうりきっちり浸漬していますね。

最後は雨除けのビニールを張り完成です。

これで3日間浸漬します。1週間はダメですからね!と釘を刺されNGのようです。

何故か!!。。。理由は分かりません

ただ、ここは素直に従うのが得策、シツコク聞いて機嫌を損ねでもしたら大変です(笑)

僕が出来る事はここまでです。

あとは豊コシヒカリの生命力にかけるしかありません。

リードUP(腐植前駆物質)が根から吸収され細胞一つ一つに行き渡り、強い抗菌作用と免疫力UPでいもちカビ菌を退治してくれることでしょう。。。たぶん

オマケ

 

これは家庭菜園のミニトマトを栽培している所に稲が生長いてます。

実は今回の豊コシヒカリとイセヒカリを塩選別し浮いたモミを畑に蒔いたのです。

要するに質の悪いもみですね。

しかし、よ~~く見てください。1本たりとも「いもち病」は発症していません??

何故だろう。。。。ね!

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も出てしまった。。。で... | トップ | 豊コシヒカリ。。。出発しま... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ( ねじ)
2012-06-13 20:15:54
この一枚目の写真がいもち病かぁ。
どこかでみたような・・・
うーん、思い出せない。
返信する
Unknown (マニー)
2012-06-13 22:31:15
ネジさん

恐らく土手や畑に生えてる雑草が感染してるヤツじゃないかな?
今の時期は自然界でも普通に「いもち」に罹患してるみたいだぜぇ
返信する

コメントを投稿

豊コシヒカリ」カテゴリの最新記事