goo blog サービス終了のお知らせ 

これが私の生きる道

こむずかしいことやきれいごとは
書いてありません。
読みやすさを心がけて書いています。
読んでみてください!!

はじめての料理ブログ

2005年10月18日 17時52分26秒 | 思うこと
 今日は近くのスーパーで、もんじゃ焼きの素が半額になっていたので
買ってみました。
説明を読むとキャベツは別売りで180グラム必要と書かれていましたが
180グラムがどの位の量なのかわからなかったので
とりあえず一玉買いました。

 思えばキャベツを自分で買うのははじめてだったので
値段の相場がわからず3軒ほどお店をはしごしてしまいました。
見切り品で2分の1サイズ、35円というのもあったのですが
今回はけちらず一玉97円のにしました。

 そういえばホットプレートが妹の新居に持っていかれているかも
と危惧していましたが、家に帰って所定の場所に置いてあったので
助かりました。

 調理といってもキャベツを切って具を混ぜるだけの作業なので
大したことはありませんでしたが、千切りが上手くできなくて
ちゃんちゃん焼きみたいな感じになってしまいました。

 見た目はいまいちでしたが味はおいしかったです。
正直お店で食べるのと遜色ないなと思いました。
まぁ分量さえ間違わなかったらまずくなりようもない単純作業ですけど・・・
今度は広島風お好み焼きをつくりたくなりました。

 女性の人のブログで、自分の作った料理を写真とかのっけてあるのをみて
それって面白いか?って思ってましたけど
今日そうする気持ちがわかりました。
 自分でつくった料理って人に言いたくなるんだなぁと・・・
自己流の料理レシピのブログなんかも面白いんじゃないかなと
いまさらにして思った一日です。

投票ボタン

blogram投票ボタン