
家からいなくなってくれるので、それは嬉しいかぎりですが
別に祝う気もないので、ご祝儀も出さないでおこうと思っています。
それより嫌なのが結婚式です。
どうせありきたりのつまんない式になることは間違いなしで
泣くような場面もなく、
淡々と進行していく様が今から想像できます。
結婚式はみんなもつまんないと思ってますよね、
新郎新婦の手前、出席した友達とはそんなことは話しませんけど
本当にこんなことに何百万も掛けるのって違うよな~っていつも思っています。
式が終わりましたらご報告させていただきます。
それに今回は友達の結婚式とちがって
親戚が集まるというのも悩みの種です。
なぜかウマが合う人がおらず
いとこのおねえちゃんを除いては、自分にとってどうでもいい人々です。
結婚式の翌日は日曜日なのでこっちにずっといるだろうから
その日は仕事のシフトを入れてもらおうと考えています。