立夏のきょう、いきいきファームで終日作業を行った。温度がぐんぐん上がっているらしく、頭に被ったタオルが汗であっという間に濡れた。井戸水の冷たさが気持ちよいくらいである。井戸水といえばKさんは、ブルーベリーに今年初めての水やりをたっぷりと行った。僕とIさんは堆肥作りを行った。初めての作業なので戸惑いながらとなり、なんだか材料も不足してしまった。
今年から有機堆肥づくりを、枯葉や稲藁を使って行うことにした。切り返しという作業を繰り返して、できあがりは2ヶ月後ということになる。秋口の野菜畑に使えたらと思っているのだが、果たしてどうだろう。
そしてハーブの畑も、黒土を入れ起こした。ミントは威勢が良い。作業をする僕たちの鼻を、強烈な香りを放って存在感をアピールしている。
IさんもKさんも、畑の作業を張り切って行っている。ご飯も美味しいらしい。
ブルーベリー畑の直ぐそばに三本の杉が立っているが、その樹上には鳶が営巣していて子育てを行っている。鳶の給餌活動が、その鳴き声の様子でわかるくらいに賑やかだ。自然界の動物たちも、子育ての忙しい時期なのだろう。
明日からは原ヶ平農場の、農場開きの準備活動だ。それにしても、天気が良すぎるのには閉口している。少し雨が欲しいと思う。
今年から有機堆肥づくりを、枯葉や稲藁を使って行うことにした。切り返しという作業を繰り返して、できあがりは2ヶ月後ということになる。秋口の野菜畑に使えたらと思っているのだが、果たしてどうだろう。
そしてハーブの畑も、黒土を入れ起こした。ミントは威勢が良い。作業をする僕たちの鼻を、強烈な香りを放って存在感をアピールしている。
IさんもKさんも、畑の作業を張り切って行っている。ご飯も美味しいらしい。
ブルーベリー畑の直ぐそばに三本の杉が立っているが、その樹上には鳶が営巣していて子育てを行っている。鳶の給餌活動が、その鳴き声の様子でわかるくらいに賑やかだ。自然界の動物たちも、子育ての忙しい時期なのだろう。
明日からは原ヶ平農場の、農場開きの準備活動だ。それにしても、天気が良すぎるのには閉口している。少し雨が欲しいと思う。
雨という水も、皆生きて行くのに
必要なんですね。
草が生えることで、水分の蒸発が抑えられたり、植物が必要とする地中の分解をする菌糸類や益虫が育ったりします。雨が降らなくても何とか命を長らえることができます。