夢発電所

21世紀の新型燃料では、夢や想像力、開発・企画力、抱腹絶倒力、人間関係力などは新たなエネルギー資源として無尽蔵です。

町会役員会

2014-02-17 07:04:51 | つれづれなるままに
2月16日(日)

 関東方面の大雪を眺めながら、津軽は今年楽な冬と決め込んでいたところでした。
 昨日の朝ゆっくりと目覚め外を見たら、30センチ以上の湿った積雪がありました。除雪車がそれにもまして、道路の除雪した山のような雪を入口に置いて行かれ一苦労でした。

 午後2時から町会の役員会があり、出席しました。私の家のお隣さんが町会長宅で、その関係から審議委員を仰せつかって2年目が終わります。
 町会費の賦課金を決めること、会計からは決算が大幅な赤字が想定されるので、定期預金の取崩しなどが協議されました。今年度から弘前市の町会全体の会計年度を4月から3月に改めることになっており、従来の1月から12月までの会計年度を変更しなければなならないことになっています。結果1月から3月までの3ヶ月間の延長が、赤字の理由のようです。

 町会長ほか三役は副町会長と会計がおり、その他公民館長、審議委員が5名に民生児童委員が2名です。議題の中にはなかったのですが、どうやら町会長と会計が今年度で交代するという話でした。町会長さんは76歳で、氏子総代やら町の社協会長、そのほか福祉法人理事長なども担っておられるのです。すごい老年パワーだなと思います。

 「世代交代」はどの組織でも課題となっていて、能力はあっても協力的でない方もおり、なかなかすんなりとは行かないことが多いようです。副町会長さんは63歳の元町会議員でもあり、なんとか引き受けられたのでホッとしています。

 2025年問題としてクローズアップされているのが、超高齢社会。2025年には団塊の世代の全体が後期高齢者(75歳以上)になり、要介護者が755万人と推計されています。町会でも16件も空き家があり、老人単独世帯が増えてきて居るという報告がありました。新しい仕組みづくりが必要なようです。
 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
りんごさんへ (なりたはるみ)
2014-02-19 07:00:59
想定がなかなか難しいことが、次々と起こってきますね。マイナスに捉えれば大変な時代ですが、プラスに捉えれば人間が長い間長命を祈り続けてようやく手にした時代でもあるはずですね。私なんぞまだ60代はハナタレ小僧です。65歳までは定年が伸び、命あるかぎりは情熱的な日々を過ごせたらと思っています。50年前の日本との大きな違いですね。
返信する
成田さんへ (りんご)
2014-02-18 12:46:00
私の班には80歳を過ぎた方が4人おります。
80歳を過ぎたら班長はやらない事になってます。
その4人のうち2人が今の班長さんと私の
間におります。
従って私は通常よりも2年早く班長の役目を
やる事になります。
本当に高齢化社会をこんな小さな事で感じております
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。