日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

台風一過

2013年09月16日 | 紀  東京からの便り、トピックニュース

真赤に染まった西の空

神風さんも葛飾付近は、そっと駆け抜けていきました。
風は強かったです。

パソ部屋から眺めた台風一過の夕景

 

 あっという間の夕焼け・・・。
慌てた・・・・ね!急いだね!

 

☆ 夕焼けや 台風一過 晩酌す

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛西神社

2013年09月16日 | 宗  神社・仏閣・著名な建物

”大祭”とのこと出掛けた。

9/13の11時ごろ出かけた。
宵宮(よいみや)とて、準備に余念がなく、境内の清掃、神輿の準備や
           出店などで、祭りの華やかさはなかった。
        15日が神輿宮出しで賑やかと言っていた。
                                  

                                    

  

 

 

葛西神社(かさいじんじゃ)は、東京都葛飾区東金町にある神社。
旧社格は郷社。金町、東金町を合わせた11町会の総氏神。
祭囃子(葛西囃子)の発祥の神社でもある。

 

デジブック
『葛西神社・宵宮』

  台 風

早朝5,30 曇り空を真赤に染め上げる。
間もなく風強くなる。台風18号北上中
南の風強く後北の風23区西部では南の風非常に強い

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の花

2013年09月15日 | 自然  環境・自然・四季

ススキ

 活力、心が通じる


近くの野草園にて

 きょうの短歌

                    ☆ 皓々(こうこう)と月渡りゆくすすき原
                       折々しろき波たたせつつ   (鳥海昭子) 

 

 ≪箱根仙石原のススキ野で詠まれたもの≫
                                                               
ラジオ深夜便〉では、「誕生日の花と短歌」を紹介しています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリーの苗

2013年09月13日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

発芽と間引き

裏庭ですくすく育っています。


発芽率95%以上


ピンセットで間引き


間引き後

9月5日撮影。
現在は次なる葉が出つつあります。

これから3つ目の葉が出ます。その後ポットに一株づつ植えます。
間もなくして、10月初旬に畑植え付け。

 

反省。
既に種苗店にはキャベツ、ブロッコリ、白菜などの大きな苗が
店頭に並んでいます。

種まきが遅かったかな~!?・・・と思う反面、次なる肥培管理に頑張ろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大 根 発 芽

2013年09月10日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

順調に生育、間引きしました

8月27日に種まき。
その後、何回か雨に恵まれ、順調に育っている。
二本以上生えている株は、2本仕立てにした。
時期を見て1本にします。

大根、ニンジン、青梗菜のタネを蒔きました。


ネギ苗も植えました。

           野菜タネのお勉強

            種袋の裏側を見てみた。
          ①種まきと収穫期。発芽適温、生育適温。
          
          ②タネまきと栽培要点。  たねまき  その後の管理

          ③タネの採れたところ。
            これを見てびっくり。    デンマーク、 ニュージーランドと書いてある。
            種苗会社も、国際化の波で海外生産する。
            ある方に聞いた話ですが、日本では狭まい土地に採取圃を設けるため、
            自然交配で原種の品質が保たれない。

            そんなこんなで、採取は海外が流行っていると聴きました。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿すべりの花(百日紅)通り

2013年09月10日 | 自然  環境・自然・四季

およそ150mの道路

花期が長く夏から秋にかけて、咲く紅または白色の花が美しい。
必要以上に大きくならないため、しばしば好んで庭や公園などに植えられる。
夏の百日の長い期間にわたって咲きつづけてくれるため、人気の高い樹木です。
サルスベリの樹皮が剥がれやすく幹肌がつるつるしている。


  

百日紅が咲くと、花や枝で道路が華やかになる

花も盛りを過ぎて、やや散り始めた

見上げると青い空、秋の空

吹き抜ける風も、心地よい


お遊び

川×動物  ⇒ 河童の川流れ。
 筆×文字  ⇒ 弘法の筆の誤り。
            木登り×猿 ⇒ 猿も木から落ちる ⇒ サルスベリ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪・パラリンピック'20年東京開催決定

2013年09月08日 |  紀  イベント・催行

おめでとう、東京招致

固唾をのんでラジオに聞き入った。
なかなか決戦結果が始まらないので落ち着かない。布団の中でもじもじした。

5,20分ころ待ちに待った発表。

ロゲ会長の「TOKYO 2020」という言葉を聴き、
思わず「よっしゃー」という声を発した。

決選投票で夏季五輪の開催都市は、東京に決定。
涙が出た。

東京は60票を獲得、イスタンブールは36票、棄権1だった。

成功させよう!!7年後・東京オリンピック。

以下はNHK映像です。
布団を蹴って、TVに見入った。

日本全体、国民に勇気と目標が授けられた。
より早く,より高く、より遠くへ、アスリートの皆さん目標に向って頑張って!!。

吾もあと7年頑張れば、生涯で2回オリンピックを見られる。

杖を突いてでも行かなくては!
がんばらなくちゃ~・・・・・。

私と東京オリンピック (昭和39年開催)

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野・飯綱高原の池めぐり、総集編

2013年09月07日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

池の放水・排水の方法

出会った池の、放水、排水について考察した。

溜池(灌漑用)であるから、下々の田畑を潤したので有ろう。
そこまで確かめることは出来なかった。

 

猫又池


池が満水になると、ここに流れ込む。
放水(稲田に水引)の箇所は別にあるのでしょう。


 

 

蓑ヶ谷池


幻想的です。
ネッシイ!?でも居るのではないかと・・・・・・・・。


放水するときカバーを取り外す。丸いハンドルを回し排水口を開ける。


満水で流している水路


 

柳沢池


奥の水辺にモリアガエルが繁殖するそうです。


池が満水の為、こぼれ落ちる排水口

 

 

デジブック
『飯縄高原 池めぐり』
総集編

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩から

2013年09月06日 | 総  日々是好日&出来事

新中川ウォーキングコース

知っている人は、アラァそう・・・と、知らない人には、ワカンナ~イ。
ハイその通りです。

Hさん、HEさん、Iサンなどは、毎日眺めているコースとおっしゃるでしょう。


9月に入り、景色もすっかり、秋めいてきました。

 ☆ 土手歩き 周りを見れば 爺婆だ

無理もない。65歳以上人口、初の3000万人超え、総人口の24%
だそうだ!

 


オぅ・・、コース区分がハッキリした!
黄丸内が、新中川ウオーキングコース。

 

      
 三和橋ベンチ       江戸川区方面の眺め  ベンチ      みな頑張ってます

 


河川敷でのワンちゃんの散歩

 


朝から釣り三昧、海老が釣れていました。

 

            
     オクラ          ウキツリボク           柿食えば、鐘が・・



宝蔵院、矢剣神社

 

☆ 朝散や 橋から眺め 秋気配

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野・飯綱高原の池めぐり、その3

2013年09月05日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

カシミール3Dで、歩行経路検証

久し振りにカシミール3Dを使う。
歩行経路、歩行距離、高低差がたちどころに分かる。
便利なソフトです。

     

 1=出発点  3=上蓑ヶ谷池  5=昼食場所
   6=冒険あそびの森 9=柳沢池 10=到着点
                                                         大座法師池


 画像が大きくなります、クリック

 

各区間の距離と標高 

 

歩行距離=10,2KM
標高差=高低差あるものの0M
歩行時間=2~3時間


帰りのバスの中から

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする