日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

懐かしき木造校舎

2012年05月23日 | 技術  道具・伝承・歴史

昔々のことでした

所用があって、水元地区の葛飾区教育資料館に立ち寄った。

木造校舎で木の香り、教育関係の昔の資料が保存されているので尋ね昔を思い返した。

 


大正の匂いが・・・・、木造が懐かしい。


渡り廊下


こんな教室で小学校を学んだ。窓を上下に開く。

 
窓から見えるように庭の花が咲いていた。


天井 当時はベニヤ板があったわけではないでしょうから一枚板。木目が・・・


天井板が妙に懐かしい。


当時の授業風景

先生から叱られたこと、罰(バケツに水を入れ水平に手を挙げている)、
教室の掃除、ボールでの給食、粉ミルク、ストーブ当番・・・・・いろいろなことが走馬灯のように蘇る。

戦後の教育は貧しかった。
教科書も手作り(新聞紙大の印刷された紙を教科書風に折って冊子にした)、
また古い教科書の不要の部分を墨で塗って使った。

何処にもあった木造校舎、
東京に残っていました。懐かしさが思い出されます。

 

 

 

コメント欄は開いています。

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園 の 隣人愛

2012年05月21日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

ネギの小苗が植えてあった

 菜園に行くと、片隅にネギの小苗が植えてあった。
?????・・・・・!!・・・・・・・・・・??????
不思議

隣のMさんに会うと、「余ったから・・・・・・・・植えて置きました」
ありがとう御座います・・と、お礼を言いながら、使わせてもらいます・・・と言い
有り難うといい  頭を下げた。


グングン成長するネギの苗


Mさんはたくさん苗を作りました。
トマトやナスも種から仕立てるマメな方です。

 

Mさん小話

83歳ますます元気な方。
最近耳が遠くなり耳元で話さないと話が通じない。話をしていても大きな声を出さないと・・・チョイト疲れる。

「俺も大往生したいから、みんなに誠意を尽くしておくサァ~・・・・・・・・・」
と・・・いいながら西瓜の棚を作っていた。
 

時間のの許す方は、覗いてください。

デジブック 『水元公園』

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモすくすく

2012年05月20日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

ジャガイモ順調成長 & 大根の間引き

菜園が遠いと手入れがともすると疎かになる。
二回の畦上げをしたのでジャガイモは順調に育っていた。
大根は、青首と二十日大根を撒いた。
もともと雑な人間、播種もそれなりなので苗が押し合いへし合いし育っていた。
間引きをしました。

間引きした大根は、浅漬けにガッチリ漬け込んだ。
出来具合が、また楽しみだ・・・・・・・・!! 

 
青首大根間引き後・・・・。


間引いた大根



ジャガイモの花は前行ったとき先端から切り取りました。

少しでも地下の男爵イモに勢力が行き渡り大きく育つように・・・・・・・・・・。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤナギの綿毛の舞い・(ハコヤナギ)

2012年05月17日 | 自然  環境・自然・四季

地面が真っ白
                空中を乱舞し高らかに何処かへ飛んでいく

葛飾・水元公園で、はじめて見たヤナギの綿毛。
この辺は、犬の散歩が多いので、犬の抜け毛かと思っていた。
それにしては異常に多い???


綿毛が草に絡みついています。コンクリートのすき間にも・・・・・・・・・


場所によっては吹き溜まりの場所にたくさん集まる。


一寸した風で空中を浮遊します。



 クリック拡大

ヤナギに出来た綿毛です。



綿毛を作り出すヤナギ(種類については不明・・・)

あまりにも多いので、植物の専門家が居る、”カワセミの里”を訪ねて話を伺った。
ヤナギ科の植物は、多かれ少なかれ このような、綿毛の舞をするとのこと。
5月中で大体終わるでしょう。
そして飛んでいる綿毛の中に必ず種が入っていると・・・・。


それにしても白い綿毛が空中を浮遊しているのに驚きました。
地面が白くなるほどの綿毛。


綿毛の出るヤナギは一般の垂れ柳(シダレヤナギの類)と異なるもので、
それはポプラの一種で学術名はハコヤナギと判ったのです

    (現地レポート5/17午後・都立水元公園にて)

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリー

2012年05月17日 | 紀  現場にアタック、何でも

                  634m世界一 開業近し

                    いま東京下町が  熱い・・・・・・・ 

       
                           

                                                                                                                   

  2012年5月22日、高さ634m、世界一高い新タワー「東京スカイツリー」がグランドオープンを迎えます。 
                         今までの写真を集めてみました。 

デジブック 『東京スカイツリー』

        

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝蔵院境内

2012年05月16日 | 宗  神社・仏閣・著名な建物

静   寂

し振りに朝の散歩で境内に入った。
歌人・柳原白蓮の歌碑があるというので探した。見つからなかった。
住職さんも留守であった。

出直してこよう。


歌碑が有ると言う石碑

  

白蓮の歌

「衆生あり祈願成就のよろこびを代々に伝えし御仏ぞこれ」
の歌碑があると聞いたり石碑で見た。

白蓮は
戦後、愛児の戦死もあり、平和運動にも従事。
三十六年、緑内障で両眼失明、龍介の介護のもとに、歌を詠む日を送る。
やがて波乱の人生も終幕となる。

昭和四十二年、長逝。享年八十一。

 ☆ 月影はわが手の上と教へられさびしきことのすずろ極まる



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横綱・白鵬ガンバレ!!

2012年05月15日 | 総  そ の 他

JR小岩駅構内の栃錦像

白鵬に元気がない。5勝4敗で3連敗。
野球賭博事件で一人横綱で頑張りました。
横綱白鵬・・・・・・もうひと踏ん張りしてもらいたい。

   

JR小岩駅構内にある栃錦です。
駅構内で皆さんが待合場所として利用されています。
今でも踏ん張り・頑張っている。
白鵬がんばれ!!

白鵬が泥沼の3連敗。
09年・10年は年間わずか4敗、しかしなかったのに、
今場所は9日間でその数字になった。

白鵬は『数々の山を越えてきた。こんなことで気持ちが参ることはない』と宮城野親方。
今日10日目(5/15)は出場する見込み・・・・・・・?

10日目出場して勝ちました、6勝4敗。
指の骨折・テーピングが目に入りました。
ガンバレ白鵬!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花ショウブ

2012年05月14日 | 自然  植物(木、花、苔を含む)

咲き揃いました

庭の花壇では背丈が高くいま一番華やいでいます。
花ショウブ?  カキツバタ?

 

「あやめ」も「かきつばた」も同科の花で区別しにくいところから、どれも優れていて選択に迷います。 

◆しょうぶ・あやめ・かきつばたの区別です。◆ 
 
             出典・http://www.kamoltd.co.jp/kakegawa/miwake.htmより

コメ欄は閉めてます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セザンヌ展

2012年05月12日 |  紀  イベント・催行

 国立新美術館  於

南仏のエクス=アン=プロヴァンスに生まれたセザンヌは、
1860年代のはじめに、画家としての成功を夢見てパリに出ます。
1870年代に入り、セザンヌは、当時世に出た印象派の輝くような明るい色彩に大いに感化される一方、
形態と空間の表現に創意を凝らしました。
                                         (パンフレットから)

 
パンフレット


自画像


赤い椅子に掛けるセザンヌ夫人


風景、(サント=ビィクトワール山)

                                     (画像は、パンフレットから)

絵自体が素敵だったのはもちろん、今回はセザンヌのアトリエを再現したスペースがあって
セザンヌという画家の人生を少し身近に感じられたのも良かったです。

Y夫が絵に興味が有り、心身のリフレッシュ方々六本木まで出かけました。
押すな押すなの盛況でした。

鑑賞されている方は、7~8割方中高年の女性でした。 

 

       デジブック 『新国立美術館』

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『山本亭』

2012年05月11日 | 宗  神社・仏閣・著名な建物

 大正ロマンの建物

この建物は、地元ゆかりの山本工場(カメラ部品製造)の創立者である
山本栄之助翁の自宅でした。

関東大震災後、当地に移り住み、
以後4代にわたって使われていたものを、昭和63年に葛飾区が取得し、
平成3年4月から一般に公開しました。


玄関(カフェ山本亭

 


通路の両側にある3畳ほどの袖部屋は、
門番が常駐し、客人のお付きの人、人力
車の車夫などが控えていたとされています。

開館時間の関係で周辺通り抜けだけになりました。

 

デジブック 『山本亭』

 

  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする