日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

千曲市・稲荷山宿を訪ねる  5/3

2012年12月19日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

北國街道の面影が残る、蔵町を歩く

 

”蔵し館”を見学し後、北國街道の面影が残る、蔵町を歩く

善光寺地震では稲荷山宿も大火となり、
その教訓をもとに、今に残る防火・耐火に優れた土蔵の町となる。
 

細い路地や裏道に並ぶ蔵々や黒い大屋根、白壁の豪壮な町家が当時の富を伝えている。 

 


”蔵し館”のなまこ壁の蔵

 


 
飯縄稲荷神社に向う坂道

 


飯縄稲荷神社参道登り口にて、この入り口の下にが北國西街道が走る

 

 


松木家の門


黒い大屋根、白壁の豪壮な町家が当時の富を伝えている。
しかし、 傷みが酷く倒壊寸前のものもあちこちに有る。
価値ある文化財として千曲市の早急な保護を願ってやまない。
ここ松木家の問構えは、それは重厚一目見ただけですごいなぁ~・・と誰もが見入る。
傷みが激しいので、今にも倒れそう・・・あえて取り上げました。


 

デジブック
『稲荷山宿、蔵町を歩く』

時間の許す方は、ご覧ください
途中でストップする方は、右クリックすると右上に×が現れます
これを押すといつでもストップします。


 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陰と陽 | トップ | 故郷の”香り” »
最新の画像もっと見る

紀  旅行、葛ハイ山行」カテゴリの最新記事