ソニアプロジェクトの前面道路側の外壁は「ウチハナシ」(コンクリート化粧打放仕上)である。
この「ウチハナシ」と呼ばれる仕上げ、美しいコンクリート面を打ち上げるのはなかなか難しい。
コンクリート打設の際は極力立ち会うようにし、細心の神経を配する。
コンクリートは型枠をまず組んでその中にコンクリートを流し込む。
その型枠をバラすとそこに綺麗なコンクリート面がはじめて現れるのだが、この型枠をバラすまでは誰も綺麗にコンクリートが打てているかわからないのである。
そんな「ウチハナシ」の1層目の型枠がバレた。
早速見に行くとそこは「ウチハナシ」百戦錬磨のオーエヌ建設、養生もすでに完璧にされており、美しいコンクリート面が養生シートを通して見える。
本日は2層目の打設日。
今回もどうか綺麗に打てますように。。。
この「ウチハナシ」と呼ばれる仕上げ、美しいコンクリート面を打ち上げるのはなかなか難しい。
コンクリート打設の際は極力立ち会うようにし、細心の神経を配する。
コンクリートは型枠をまず組んでその中にコンクリートを流し込む。
その型枠をバラすとそこに綺麗なコンクリート面がはじめて現れるのだが、この型枠をバラすまでは誰も綺麗にコンクリートが打てているかわからないのである。
そんな「ウチハナシ」の1層目の型枠がバレた。
早速見に行くとそこは「ウチハナシ」百戦錬磨のオーエヌ建設、養生もすでに完璧にされており、美しいコンクリート面が養生シートを通して見える。
本日は2層目の打設日。
今回もどうか綺麗に打てますように。。。