goo blog サービス終了のお知らせ 

KIHAKU's blog

日々の記憶
建築家 筒井紀博のブログ

ドライブルート

2006-07-06 15:46:21 | 建築
青春を謳歌した大学時代、母校である日本大学理工学部海洋建築工学科は千葉の船橋にキャンパスがある。
当時は大学近くに一人暮らしをしており、バイトをしながら購入維持していたボロ車でよくドライブに出かけていた。

そんな大学のキャンパスからそれほど遠くなく、よくドライブしていたエリアに新たな住宅の設計依頼をいただいた。
千葉の稲毛区になるのだが、稲毛海岸などへも車で楽にアクセスできる敷地である。

広い敷地の中に平屋と贅沢な空間構成。
第一回目のプレゼンを気に入っていただき、昨晩、設計監理請負契約を取り交わした。

打ち合わせには毎回車で向かうのだが、高速道路だと湾岸自動車道と京葉自動車道のどちらからでもアクセスできる。
湾岸自動車道の方が若干金額は高いらしいのだが、ドライブする気持ち良さを考えるとやはり湾岸を利用したい。
都内の首都高を抜け、レインボーブリッジを渡り、お台場を眺め、葛西の水族館、ディズニーランドを抜け、幕張新都心を通る。
オノボリさんみたいだが、これがなかなか気持ちいい。
「渋滞さえ無ければ」毎日でも通いたい場所である。