2月11日建国記念日は愛犬タロ(本名:力真留)の他界した日。
今年はちょうど5年目。
33年間生きていればそれなりに悲しい出来事は経験してきているのだが、彼を失った時の悲しみはその中でも一番大きい。
17年9ヶ月と犬にとっては長寿。
ツツイにとっても人生の半分以上を共に暮らしてきた家族である。
今でもタロに触れた感覚は手のひらに残っている。
そして5年前の冷たくなったタロの体も。
思い出にするにはまだ鮮明すぎる手のひらの感覚。
ペットとして飼う以上、そのペットを看取ってあげるのは飼い主の責任。
タロを通して多くのことを学んだが、最後に大きな事を教わった気がする。
雪が大好きだったタロ。
草むらも大好きだった。
今頃はどのあたりを歩いているのだろう?
今年はちょうど5年目。
33年間生きていればそれなりに悲しい出来事は経験してきているのだが、彼を失った時の悲しみはその中でも一番大きい。
17年9ヶ月と犬にとっては長寿。
ツツイにとっても人生の半分以上を共に暮らしてきた家族である。
今でもタロに触れた感覚は手のひらに残っている。
そして5年前の冷たくなったタロの体も。
思い出にするにはまだ鮮明すぎる手のひらの感覚。
ペットとして飼う以上、そのペットを看取ってあげるのは飼い主の責任。
タロを通して多くのことを学んだが、最後に大きな事を教わった気がする。
雪が大好きだったタロ。
草むらも大好きだった。
今頃はどのあたりを歩いているのだろう?