先週、東京ビッグサイトで開催されていた「インテリア ライフスタイル2005」の展覧会へ赴いた。
浴槽メーカーのジャクソン(写真は以前ツツイが設計し、ジャクソンのバスタブを使用したCPmansion)がエルデコのブースに新作を展示するので、ご招待頂いたためである。
この新作「Resort Style Collection Barca Series」は、日常生活の中で リゾートスタイルを楽しむためのフリースタンディングバスとなっている。今回の展示会場では、商品の持つリゾートスタイルといった雰囲気は薄く、さまざまな要素が盛り込まれていたため、少し中途半端な感じがしたのが残念。(他3社とのコラボレートによるものだから仕方ないのかもしれないが)
商品は質感が当初イメージしていたものと違ったものの、なかなか良い雰囲気を醸し出していた。
今回、はじめてこのインテリアライフスタイル展に来たのだが(毎年開催されている)、その規模の大きさはすごい。ツツイは終了40分前くらいに会場入りしたため、駆け足で会場を見て回る羽目に。雑貨や家具などもかなり興味深いものが多かったのだが、建築に絡むブースだけ見るのが精一杯。
一番目を引いたのは、オーストリアの床材メーカー。
現地では体育館の床などに使用されている床材が、これがまたえらく良い!
是非ともツツイの設計する住宅などに取り入れていきたいのだが、単価が¥18000/?(設計上代)。
うーむ・・・なかなか良いお値段ですな。
体育館に使われているということは、現地であればもっと安く手にはいるのだろうが。
是非一度、使ってみたい素材である。
ブログランキングへぽちっと一票願います!
浴槽メーカーのジャクソン(写真は以前ツツイが設計し、ジャクソンのバスタブを使用したCPmansion)がエルデコのブースに新作を展示するので、ご招待頂いたためである。
この新作「Resort Style Collection Barca Series」は、日常生活の中で リゾートスタイルを楽しむためのフリースタンディングバスとなっている。今回の展示会場では、商品の持つリゾートスタイルといった雰囲気は薄く、さまざまな要素が盛り込まれていたため、少し中途半端な感じがしたのが残念。(他3社とのコラボレートによるものだから仕方ないのかもしれないが)
商品は質感が当初イメージしていたものと違ったものの、なかなか良い雰囲気を醸し出していた。
今回、はじめてこのインテリアライフスタイル展に来たのだが(毎年開催されている)、その規模の大きさはすごい。ツツイは終了40分前くらいに会場入りしたため、駆け足で会場を見て回る羽目に。雑貨や家具などもかなり興味深いものが多かったのだが、建築に絡むブースだけ見るのが精一杯。
一番目を引いたのは、オーストリアの床材メーカー。
現地では体育館の床などに使用されている床材が、これがまたえらく良い!
是非ともツツイの設計する住宅などに取り入れていきたいのだが、単価が¥18000/?(設計上代)。
うーむ・・・なかなか良いお値段ですな。
体育館に使われているということは、現地であればもっと安く手にはいるのだろうが。
是非一度、使ってみたい素材である。
ブログランキングへぽちっと一票願います!