スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

秋葉山マスターズ(レース後)

2019-03-01 07:18:33 | 大会関連
秋葉山のプールをあとにして先ず行ったのは、昨年は行かなかったお城です!
今回の観光は友達が車を借りてくれたので車でまわります!

和歌山城

お城ってのはどこのお城もそうだけど高い場所にありますね〜

例え50m2本だけのレースだとしても 上り階段は足にこたえます!!!
(´;Д;`)


お城の中に入り天守閣へ!

良い眺めです♬
(o^^o)

お城については何も知識がないのでサクッと見て、次に向かいます!

次に行ったのが…(´⊙ω⊙`)?
ドン・キホーテ!
実は友達の履いてた靴が突然崩壊したのです!

ホラ!ニュースにもなってましたよね?
バスケ選手のNIKEのシューズ!
あんな感じで友達の靴も崩壊したのです
こちらのシューズもNIKEです

買ったばかりでまだ新品!
だけど旅の初日に崩壊したので、コンビニで買い求めたアロンアルファでくっ付けてありました
って事で友人はドンキホーテで靴をお買い上げ♬
(^○^)

そして遅くなったけどランチを食べるために寄ったのが、黒潮市場



やっぱり美味しいねぇ〜(o^^o)

そして一路南へ!

南紀白浜の方に行く道は、高速道路によくあるパーキングのようなお休みどころなどがなく、ほぼ1本道
トンネルも多く運転する人は眠さをこらえるのに大変そうでした

そして到着したのがパンダヴィレッジ
ん???何これ?
W(`0`)W
って感じですが、ここがこの日のお宿です♬


宿の外観もパンダですが、部屋の中もパンダです




和歌山にアドベンチャーワールドという動物園があります
そこにパンダがたくさんいて、昨年の8月にパンダの赤ちゃんが生まれたのです♬

東京の上野動物園はパンダの赤ちゃん見るの大変そうだったけど、こちらのパンダの赤ちゃんはゆっくり見られます
って事でこんな施設もあるのでしょう!
パンダ好きにはたまらないですね♬

この施設の中には温泉もあり、夕食はバイキング形式の食べ放題です
食事もなかなか美味しくて、食べ過ぎました〜





夜は夜でドンキホーテで買ったお酒やお菓子を広げて夜の女子会です♬



何歳になっても女同士だと話は尽きないねぇ〜♬
とても楽しい夜更かしでした
続く…

人気ブログランキングへ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。