タミヤ ミニM-03。
初代M-01シリーズから続く素晴しいその縦横比。大き過ぎず小さ過ぎず
ミニクーパー(正確にはミニ)と言う世界の名車をラジモデルに。
走り出せは、その愛くるしい姿からは想像も出来ない程機敏で、またコミカル。
FFモデルらしい加速時のホイルスピン、ショートホイルベースから生まれるクイックな
旋回性能。お見事......この特性。タミヤって凄いよね この魅力に一コロだ(汗)
このモデルの正しい遊び方は、仲間内でイコールにしての競争。コレ一番!!
パワーで押し切るやり方は個人的にはNO。モーターの回転もソコソコ。バッテリーも
ソコソコ。適度にプアなパワーで、トリガー握り潰す勢いで行くのが好き。
登場からずっと一緒なMシリーズ これからもやり続けるつもり..........
2代目「FICOミニ使い」の称号にかけて。(笑)
どうもtqtoshiです。
最近 換気扇回さないで入る風呂がマイブームです。(アホ)
自宅の風呂はお湯を溜めて入るタイプだけど、その溜めている間は換気ストップ。
そーすると、周りが寒いので異様に湯気が出てプチ温泉気分(汗) 入浴剤に
超高級タイプを使用してすっかり名湯めぐり気分ナ私だが、ココを懲りずに
御覧頂いている方はいかがお過ごしですか。
まあさ じじいになったからお風呂は 「よっこいしょ」(殴)とか言いますけど(汗)
てナ感じで? 日々不思議などーでも良い事ばかりマイブームになってしまうのだけど
今日はやはり 風呂の話は全くもって どうでもいいミニの話の続き(笑)
今日はバッテリーとボディの話。
ミニ用バッテリーの皆さん♪
最近の強烈な容量戦争のお陰で、劇的に進化し続けたニッケル水素電池。
当初はニッカドよりパンチが無いなんて言っていたが、今はニッカドの頃の電圧
何て「何ソレ?」て感じ。(笑) だけど、この進化の過程でちっとも進化して
いないのがバッテリーの重量。容量が大きくなりそれに比例して重量増。
コレが進化だと言えばごもっともだけど、なーんかねぇ。
23Tやバギーならまだしも540とかでヘコヘコやっている人からすれば、
パンチは嬉しいけど重さは嬉しくないのが本音。特にミニサイズの場合、
ツーリングに比較して重量が規定で約300グラム程度軽い。
車に対するバッテリー重量比率はより高いわけで、軽いバッテリーがやっぱり欲しい。
ちゅー事で? だからって訳でもないけど、電池重量をチェック!!(笑)
各種ストレートな電池の皆様御一行♪
この中で最新はヨコモセルのIB4200。素晴しいパンチと、その持続時間。
私のツーリング用のお気に入りアイテム。だけど重さも最強の426グラム(汗)
隣のGP3700もインテレ系程じゃないが結構パンチありで、練習用最強(汗)だけど
やっぱり400グラムオーバー。もちろん コレらのバッテリーでブイブイ行っても
良いけど、冒頭の思い入れの通り(汗)プアーパワーで行きたいのが本音。
ソコに来て昔から使っていたタミヤの1400は、適度な重さとパワーで
ミニにベストマッチ? 容量は3倍違うけど、重さは約100グラムも軽い!!
この重さの違いはデカイよね(予想)なので、久しぶりに引っ張り出して
強制サイクルチャージで叩き起こす(笑)
今回用意したバッテリー♪
用意したと言っても、1年以上押入れに入れっぱなしだった物を出しただけ。(汗)
今時のニッケル水素ならば、自己放電で余裕の死亡だろうが コレはニッカド。
何事も無かった様に、当たり前の様に、半ば当然の様に充電可能。(祝)
充放電中のタミヤ1400バッテリーのデーター♪
マッチモァ製のセルマスターで4A 1セル/10mVカットで充電。10A放電。
写真は放電一発目のデーターだけど、結構ガッカリな平均電圧。(泣)
イメージ的にはもう少し電圧が高くても良さそうだけど、辛うじて平均電圧7.1V台。
インテレクト系だと、同じ放電でも7.3~7.2V台なので大差無さそうだけど、この小さ
い差がラジでは大事。あと持続時間がまるきし違うし、内部抵抗も全然ニッカドが
高い。(ニッケル水素の倍ぐらい) 駄目かなコレ??
折角 押入れから発掘したバッテリーが今一なので、気を取り直してボディの話(殴)
ABCホビー製 ミニ(ワイド)
別に新調しなくても良さそうだけど、マイブームのオレンジに塗ったボディが
欲しくて在庫ボディに手を出してみた。(笑) まあ タミヤのボディとあまり差が
無いけど異様に張り出したフェンダーがやる気満々!!
正直に言うと、細かい所の仕上がりや全体の雰囲気などタミヤ製に劣るのだけど結構好き。(右)勿論ミニなので お屋根が白でボンネット白ラインの栄光の定番化カラーでマスキング。
そして 完成♪
フェンダー いい!!(;´Д`)ハァハァ
この不必要に威張ったフェンダーが素敵。(笑)素敵過ぎ!!
後は.......ミニシャーシは....
何をいじろーかね?( ^ω^)
※車はイイから練習しろとかの突っ込みの類は禁止です!!
てナ事で、発掘した電池は意外と駄目でした(泣)
M-03記事の最後の山として期待して残しておいた電池ですが、意外と駄目でした。
こーなったら 最近各社から出ている低価格&低容量のニッケル水素なんて検討
するかね。コレはコレで楽しみだなぁ(計画的犯行)
初代M-01シリーズから続く素晴しいその縦横比。大き過ぎず小さ過ぎず
ミニクーパー(正確にはミニ)と言う世界の名車をラジモデルに。
走り出せは、その愛くるしい姿からは想像も出来ない程機敏で、またコミカル。
FFモデルらしい加速時のホイルスピン、ショートホイルベースから生まれるクイックな
旋回性能。お見事......この特性。タミヤって凄いよね この魅力に一コロだ(汗)
このモデルの正しい遊び方は、仲間内でイコールにしての競争。コレ一番!!
パワーで押し切るやり方は個人的にはNO。モーターの回転もソコソコ。バッテリーも
ソコソコ。適度にプアなパワーで、トリガー握り潰す勢いで行くのが好き。
登場からずっと一緒なMシリーズ これからもやり続けるつもり..........
2代目「FICOミニ使い」の称号にかけて。(笑)
どうもtqtoshiです。
最近 換気扇回さないで入る風呂がマイブームです。(アホ)
自宅の風呂はお湯を溜めて入るタイプだけど、その溜めている間は換気ストップ。
そーすると、周りが寒いので異様に湯気が出てプチ温泉気分(汗) 入浴剤に
超高級タイプを使用してすっかり名湯めぐり気分ナ私だが、ココを懲りずに
御覧頂いている方はいかがお過ごしですか。
まあさ じじいになったからお風呂は 「よっこいしょ」(殴)とか言いますけど(汗)
てナ感じで? 日々不思議などーでも良い事ばかりマイブームになってしまうのだけど
今日はやはり 風呂の話は全くもって どうでもいいミニの話の続き(笑)
今日はバッテリーとボディの話。
ミニ用バッテリーの皆さん♪
最近の強烈な容量戦争のお陰で、劇的に進化し続けたニッケル水素電池。
当初はニッカドよりパンチが無いなんて言っていたが、今はニッカドの頃の電圧
何て「何ソレ?」て感じ。(笑) だけど、この進化の過程でちっとも進化して
いないのがバッテリーの重量。容量が大きくなりそれに比例して重量増。
コレが進化だと言えばごもっともだけど、なーんかねぇ。
23Tやバギーならまだしも540とかでヘコヘコやっている人からすれば、
パンチは嬉しいけど重さは嬉しくないのが本音。特にミニサイズの場合、
ツーリングに比較して重量が規定で約300グラム程度軽い。
車に対するバッテリー重量比率はより高いわけで、軽いバッテリーがやっぱり欲しい。
ちゅー事で? だからって訳でもないけど、電池重量をチェック!!(笑)
各種ストレートな電池の皆様御一行♪
この中で最新はヨコモセルのIB4200。素晴しいパンチと、その持続時間。
私のツーリング用のお気に入りアイテム。だけど重さも最強の426グラム(汗)
隣のGP3700もインテレ系程じゃないが結構パンチありで、練習用最強(汗)だけど
やっぱり400グラムオーバー。もちろん コレらのバッテリーでブイブイ行っても
良いけど、冒頭の思い入れの通り(汗)プアーパワーで行きたいのが本音。
ソコに来て昔から使っていたタミヤの1400は、適度な重さとパワーで
ミニにベストマッチ? 容量は3倍違うけど、重さは約100グラムも軽い!!
この重さの違いはデカイよね(予想)なので、久しぶりに引っ張り出して
強制サイクルチャージで叩き起こす(笑)
今回用意したバッテリー♪
用意したと言っても、1年以上押入れに入れっぱなしだった物を出しただけ。(汗)
今時のニッケル水素ならば、自己放電で余裕の死亡だろうが コレはニッカド。
何事も無かった様に、当たり前の様に、半ば当然の様に充電可能。(祝)
充放電中のタミヤ1400バッテリーのデーター♪
マッチモァ製のセルマスターで4A 1セル/10mVカットで充電。10A放電。
写真は放電一発目のデーターだけど、結構ガッカリな平均電圧。(泣)
イメージ的にはもう少し電圧が高くても良さそうだけど、辛うじて平均電圧7.1V台。
インテレクト系だと、同じ放電でも7.3~7.2V台なので大差無さそうだけど、この小さ
い差がラジでは大事。あと持続時間がまるきし違うし、内部抵抗も全然ニッカドが
高い。(ニッケル水素の倍ぐらい) 駄目かなコレ??
折角 押入れから発掘したバッテリーが今一なので、気を取り直してボディの話(殴)
ABCホビー製 ミニ(ワイド)
別に新調しなくても良さそうだけど、マイブームのオレンジに塗ったボディが
欲しくて在庫ボディに手を出してみた。(笑) まあ タミヤのボディとあまり差が
無いけど異様に張り出したフェンダーがやる気満々!!
正直に言うと、細かい所の仕上がりや全体の雰囲気などタミヤ製に劣るのだけど結構好き。(右)勿論ミニなので お屋根が白でボンネット白ラインの栄光の定番化カラーでマスキング。
そして 完成♪
フェンダー いい!!(;´Д`)ハァハァ
この不必要に威張ったフェンダーが素敵。(笑)素敵過ぎ!!
後は.......ミニシャーシは....
何をいじろーかね?( ^ω^)
※車はイイから練習しろとかの突っ込みの類は禁止です!!
てナ事で、発掘した電池は意外と駄目でした(泣)
M-03記事の最後の山として期待して残しておいた電池ですが、意外と駄目でした。
こーなったら 最近各社から出ている低価格&低容量のニッケル水素なんて検討
するかね。コレはコレで楽しみだなぁ(計画的犯行)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます