こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

続・フェーザーMk2 プチ改良

2019-04-02 23:28:00 | ツーリングカー
元々RTR(レディートゥーラン)のキットですし、大したパーツも無く
いじり倒すのは趣旨から外れると思いましたが、取扱説明書にも記載があり
本家様のブログでも紹介されていて、試したかったのが本心(笑)

https://kyosho.amebaownd.com/posts/5868162  KYOSHO RC BLOG


文章的に?? な部分もありますが、全部純正品ですから
組み替えて試してみましょう♪




tqtoshiです。





新しい年度が始まり、気分一新 4月な訳ですが、なんか
妙に寒いですね(汗) 少し寒すぎる感じと根拠のない漲る自信wwwww
下期に失速し、落胆の色が出るのはココで根拠のない奴ですね(笑)
遂に栄光の 部署内 最古参に上り詰めました♪ 周りが辞めたり去っていく中
残っていただけですがw

ツー感じで無事に新年度も始まりました。新入社員のピカピカ具合が
半端なく眩しい限りですが、ボチボチやっていきましょう♪


初めてギアボックス開けました。

特徴的なギアノイズ(一説にはV8サウンド)から、ギア周りの精度は
今一で、ロクにグリスアップもされていないのかと思いきや、
全く逆で、各部のクリアランスは最適且つ極少。グリスも銘柄不明ながら
きちんと塗布されていて申し分ない限り。けど 逆に若干各部は
クリアランス的にキツメでしょうかね。ここらはOPで樹脂ギアが出れば
少しは静かになるかもね。


標準のデフ

少し軽すぎますが、特に引っ掛かりも無くまあ普通の感じ。
今回はこちらの中身を入れ替えて、2ベベルから4ベベルに
換装してみます。


4ベベル化に必要なパーツはこちら

取扱説明書にもあります通り、ベベルとシャフトとガスケットセット。
説明書ではデフケースも変更とありましたが、組んだ感じ純正のケースでも
問題ないかな。


標準のデフ分解の図

こちらもギアボックス同様、丁寧にグリスアップされていていい感じ。
けど粘度自体は低く動きはかなり軽め。セッティング的なグリス塗布より
機械の注油の意味合いが強いでしょうか。その意味では素晴らしい配慮。
けど後を考え、徹底的に洗い流しましたw 何かすいません


シリコンオイルは重さ管理しました。

2ベベルから4ベベルは、感覚的に簡単に組めました。組んだ感じは
やはり接触面が多くなり、回転の均一感は高いでしょうか。今回は
封入するオイルに京商製の5000番を入れときました。(暫定です)


組みあがり

全然良いですね。純正のギアデフを作動確認した時は、それほど
感じませんでしたが、完成した4ベベル仕様は普通のツーリングカーの
デフみたいな感じ(変な表現w) コストダウンとは言えベベルの数は
減らさないで欲しい......


汚れている訳では有りませんw

組みあがりのデフをセットしてから、ブラックグリスでグリスアップ。
物は京商製のオプティマ用のボールデフセットに入っているグリス。
少し柔らか過ぎで、ボールデフの方は違うグリスを使った為、
自宅在庫は4セット(笑)有るので、ふんだんに使用しました。
金属×金属はブラックグリス(多分モリブデン系)が良いと思います。


ダンパーもさらにプチ改良

前回のフェイザーのエントリーで、樹脂製の5.8φボールから金属製に
変更した訳ですが、取り付け方法は純正のまま。コレですと取り外しの度に
サスアームにビスをねじ込む訳で、気持ち緩くなる気がしたので
同じ京商製5.8ボールですが、ネジ付きの物に変更しました。

こちらの方がビス頭が無い分、作動範囲が大きくてスムーズですかね。
コレでアーム側のビスの取り外しは無くなりますね(めでたし)


フロントもビス仕様のボールに変更

赤いアルミ製シムを挟みまして、ビジュアル的にも良い感じ(笑)



全体


見た目変わりませんねw
けど足回りのスムーズさに、やや硬く質感の上がったデフ。
かなり走る感じが出てきました。今の所感じですが週末にでも
テストしてみます。



(*´ω`*)






寝ますw
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ターボオプティマ完成♪ | トップ | フェーザーMk2  コソ連w »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どーもです。 (tqtoshi)
2020-07-05 20:01:29
<いわさん>
初めましてです。
フェイザーのきじ、参考になれば何よりです。
ちなみに、ダンパーとユニバの取り付けも
別エントリーでしてますので、宜しければ
確認ください。

↓下記のアドレスです。
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2401.html
返信する
はじめまして (たかし)
2020-08-12 19:55:55
先月からラジコンを初めまして、このフェーザーを買いました。いろいろやってみたく、検索しましたら、tqtoshiさんのブログに出会いました。参考にしたいと思います。
実は、走らせる時間より、ドッグボーンを探す時間のほうが長いです(笑)
ユニバは在庫なしですし困っています。
何か対処方法はあるのでしょうか。
返信する
はじめまして。 (tqtoshi)
2020-08-12 21:03:52
<たかしさん>
こんぺハウスへようこそ。
僕はRC歴は長いのですが、かなり
偏ってますので参考になりますでしょうか。

フェイサーのユニバの件今京商のHPに
製品不具合の類の内容がありましたので
調整中なのではと思います。詳細は
京商のカスタマー等に問い合わせれば
良いと思います。


このマシンを設計した粉川さんも
ユニバの抜けをかなり指摘され、
OPを用意した経緯が有ったと思います。
僕は1度も外れた事が無いのですが、
ステアリングを切っている時に、コーナーの
フェンス等にあたった場合抜ける様です。

つまりハンドル切っている時に
衝撃が合わさる抜ける症状になると思います。
当たり前ですがぶつけないのも効果的だと
思います。

物も特殊な形状ですから、代用できる物は
無いと思います。ステアリングの舵角を
プロポで減らせばある程度軽減できると
思いますが根本解決では無いですね。
すいませんこんなので
お答えになってますでしょうか。
返信する
tqtoshiさん (たかし)
2020-08-13 22:17:44
返信ありがとうございます。

ユニバの件、情報有難うございます。
ホント仰る通り、ぶつけなければ良いんですが。。。腕が。。。
練習します。
舵角の調整もやってみます。

京商さんへは休み明けに問い合わせてみるつもりです。
tqtoshiさんの方でも何か情報入りましたらご教授していただけると助かります。
今後とも何卒宜しくお願い致します。
返信する
たかしさん (tqtoshi)
2020-08-14 00:37:10
今後も宜しくです。


根本解決ではありませんが、
ドックボーンを黄色や赤で塗装すると
落した時探しやすくなるかと(笑)

その昔どこかのキットは、塗装する指定が
合った位ですから、意外と効果ありますよ。
返信する
tqtoshiさん (たかし)
2020-08-25 17:20:33
こんにちは

ドッグボーンの件、蛍光黄色にしてみました。

効果は、なかなかです   が。。。
私の下手すぎる操作で、何度も何度も拾いに行くのは変わらずです(笑)

実は、今は何か流用できればと模索中でして、TF-7あたりのものをFAZER側で加工等して使えないかな。。。なんて考えて一週間たちます。
何かいい方法無いですかね~(;^_^A
返信する
たかしさん (tqtoshi)
2020-08-25 22:09:06
下でも記載してますが、物が特殊なので
流用は難しいと思います。デフ側はGPカーと
共通っぽいですが、すいませんそれ以上判りません。
返信する

コメントを投稿

ツーリングカー」カテゴリの最新記事