こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

アソシ製B64DR スリッパー仕様

2023-12-04 00:12:59 | ラリー
昨日の走行でやっぱりセンターのスリッパー仕様は試したかった。
なので、ビューンと加須まで行ってきました。
まさかのフィッティングで嬉しい限り。
コレで全国のアソシ製B64DRユーザーの皆様も安心ですね♪
きっと僕だけですがw




tqtoshiです。





昨日のオンロードパル各種検討は面白かったですね。
何となく最近は「パル」と言うと、オフロードばかりのイメージですが、
オンロードだけやりに行ったのは何か久しぶりで新鮮。
チョット気になりましたパーツを買いに、埼玉の聖地に足を運んでみました~


昨日の、モヤモヤを解消したいと思います。

上が今装着しているセンターデフ(オイル封入式)で、下がスリッパー。

アソシ製RC10B64シリーズは、今の現行から見ますと2世代前のハイエンド4WDなのですが、
それでも登場時(2019年頃)ダート用(センターデフ)、カーペット用(スリッパー)と仕様違いがありました。
僕の購入した中古は、2台分のパーツと予備が有る物でしたが、ご丁寧に2セットの
スリッパーセットが入っていたのは、以前書いた通り。このスリッパーを使用したいのですが、
自分のラリー仕様はホイルベースを縮小する為に、約25mmリア側のギアボックス位置を
前進しているため、純正設定のドライブシャフトは合いません。
いやまぁ 困りました。←全く困って無いww



古くても流石ハイエンドバギー。構成が素敵過ぎます♪

RC10B64 Team Kit | Associated Electrics

タミヤとかのスリッパーと比較して、やっぱ圧倒的に本格的なのであります。
元々のキット価格が、倍ほど違う事もありますが、やはり6.5Tとか5.5Tとかの
ブラシレスでも耐えれる設計は基本からまるきし違いますね。

モノ的に今の現行バギーでも使用されてますパーツに似てまして、VTS仕様となり
スリッパーパットは3枚使用してます。この換装で一番嬉しいのは、B64Dのセンターギアデフは、
ギアリングが専用ですが、スリッパー仕様は、アソシ製現行バギースパーと互換性がある事。
そうです(^^) 写真ではすでにつけてますが、最新のオクタロックスパーまで付けれちゃいます(マジ素敵)





各種買ってきましたw

当然この中のどれかは、デットストックとなりますが、往復の交通費を考えれば
まあまあロスの範囲。こちらの検討前に採寸用で取り付けてみた京商再販オプティマ用(ピン間約64mm)だと、
カップに届かないので、その近辺の長さのシャフトを購入してみました。
物を購入したのは、埼玉のスカイホビーですが、この標記ホント助かりますね。
因みにこのshaftを検討してくれたのは、TBプロ氏です(笑)




うわぁ マジコレ 専用設計かw って位のフィット感♪

厳密にはドライブシャフトのピンが、アソシ製は約2.3mm位なので、タミヤの物は
やや細いのですが十分に使用可能レベル。何より前後方向の長さがドンピシャなのであります。
ありがとー タミヤw




縦方向の余長も、まるで設計したかのようなぴったり具合w

左:一番シャフトを前にした場合  右:シャフトを一番後ろにした場合。

シャフトドライブのセンターは、届かなのは物理的にダメですがw
タイト過ぎるのも勿論ダメ。金属製のシャーシとは言え、ロールしたりしなったり
ドライブシャフトは複雑な動きをしていると思うので、この隙間はマジ感動しましたわ。




気になるのは、アルマイトの色が僅かに薄い位(笑)

長さと作動はほぼこれ以上ない感がありますね(祝)
実際、オイル封入のセンターデフよりスリッパーの方が重量的に軽くて
作動させた感じもかなり軽い音がします。まあセンター直結(フルタイム4WD)での
動きがどんなになるか、ホント楽しみですね。





とは言え スリッパーが完璧でない(動き的に)可能性もありますので、直ぐに換装できるように(笑)

フルタイム4WDにして、全く曲がらないとか、走りが面白くない可能性も
十分に秘めてますw なので元のセンターデフは、密閉できるビニル袋に入れて
キチンと保管しますね。




全体掃除して整った♪

まあこの手のマシンは、上手く走ればホント満足度高いですね(笑)
うまく行くも、ダメなのも自分次第ではありますが、プチプチ改良して
楽しく快適に、そしてマニアックにアソシ全面色を出して行きたい(生きたいw)ですね。




おまけ

パルのオンロードコースは、オフ用タイヤ(ラリーブロックとか)が禁止な訳ですが、
スライドとグリップ感のバランスが良いのが、タミヤ製のM2ラジアルですね。
昨日も沢山の周回テストをこなして、かなり山が無くなってまいりましたのでw
新しく予備を買うてまいりました。因みにですが、写真のネタ用の父ラジアル(HPI製Xラジアル)は、
想像を遥かに上回るグリップ感で、全然スライドせずにコースを周回出来ました。
コレ マジスゲー。予備はありませんけど(^^)





(*´ω`*)





寝ますw
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 王子(おうじ)ダブルリングw | トップ | 今年のオークション大賞(アソ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラリー」カテゴリの最新記事