goo blog サービス終了のお知らせ 

星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

FMあおぞら・10月度

2022-10-07 23:48:53 | 
毎月第1金曜日16時台はFMあおぞら「ラジオ 星だより」です。
4月から始まり今回で7回目です。

○オープニング:9月10日の中秋の名月、最初は雲の中でしたがその後きれいに見えました。

○質問コーナー&トークテーマ「はやぶさ2」

 9月30日 はやぶさまつり 特別企画 映画鑑賞会・講演会

 10月1日~2日 JAXA角田宇宙センター特別公開 はやぶさ2帰還カプセル展

 10月2日 はやぶさまつり

○リスナーから投稿がありました。映画鑑賞会・講演会に参加したつぼみさんから

 はやぶさ2プロジェクトマネージャの津田さんの講演を聞いて感想が寄せられました。

・小惑星探査機「はやぶさ2」とは?

・いつ、どこから打ち上げられた?

・どこへ、目的地は?

・地球からどのくらい離れた場所?

・はやぶさ2にはどのような機能が搭載されているの?

・はやぶさ2のシステムを管理しているのはどこ?

・はやぶさ2のミッションは?

・ミッションの難易度は?

・どのような旅だったか?軌道、移動距離、年月

・カプセルは地球にどのように戻ってきたのか?

・カプセルの中身、どのようなものが入っていた?

・はやぶさ2は、次の旅へ 今度はどこへ? 戻ってくるのはいつ?

○今回は 交響曲《ツァラトゥストラはかく語りき》/映画『2001年宇宙の旅』

○今月のテーマ:小惑星「リュウグウ」について

・「リュウグウ」の名前について いつ、どうやって決った?

・地名、どうしてこの名前がついたのか?

・どんな星?大きさ、かたち、表面

・リュウグウの地名について

・リュウグウが目的地として選ばれた理由は?

○星空観察会のお知らせ

 9月5日、10月3日:星空観察会の様子は? 両日とも曇り

 11月の観察会(角田駅前広場)11月7日

   主な見どころ:月齢13の月、木星、土星、秋の星座

 10月8日(土)は、13夜です。晴れるといいですネ。

Club あおぞら第16号が発行されました。

星だより 2022秋 秋の星座の解説