「銀河連邦子ども留学交流事業 in カクダ共和国」が7月27日~29日 スポーツ交流館
で開催されています。

開催要項
角田市では今年市政施行60周年を迎えることから記念事業と捉えています。
角田市長から星空観測会の講師として天文同好会に対し依頼がありました。

星空観測会の持ち時間は19:20~20:50
夜の早い頃は西天に宵の明星(金星)が見えましたが、本番が始まってからは
曇ってしまい見ることができません。
望遠鏡は、15cm屈折、28cm反射、15cm双眼鏡を用意。
見た天体:木星、土星、月、ベガ・・・

曇ってからは、星についてお話しです。

レーザーポインターを使い、説明

子ども38人+引率12+事務局10人
銀河連邦加盟国(北海道大樹町、岩手県能代市、岩手県大船渡市・三陸町、神奈川県相模原市、
長野県佐久市、鹿児島県肝付町、角田市の7市町)
多くの質問が寄せられました。
担当のSさんがきちんと対応していました。流石です。
当会のスタッフ:4人。
で開催されています。

開催要項
角田市では今年市政施行60周年を迎えることから記念事業と捉えています。
角田市長から星空観測会の講師として天文同好会に対し依頼がありました。

星空観測会の持ち時間は19:20~20:50
夜の早い頃は西天に宵の明星(金星)が見えましたが、本番が始まってからは
曇ってしまい見ることができません。
望遠鏡は、15cm屈折、28cm反射、15cm双眼鏡を用意。
見た天体:木星、土星、月、ベガ・・・

曇ってからは、星についてお話しです。

レーザーポインターを使い、説明

子ども38人+引率12+事務局10人
銀河連邦加盟国(北海道大樹町、岩手県能代市、岩手県大船渡市・三陸町、神奈川県相模原市、
長野県佐久市、鹿児島県肝付町、角田市の7市町)
多くの質問が寄せられました。
担当のSさんがきちんと対応していました。流石です。
当会のスタッフ:4人。