goo blog サービス終了のお知らせ 

星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

阿武隈天文同好会・月例会1806

2018-06-18 23:13:39 | 
毎月第3月曜日は、阿武隈天文同好会の月例会が丸森まちづくりセンターで開催されます。
参加者:4人。
★先月の行事報告
・6月4日、角田駅前星空観察会、晴、会員4人、お客さん25人、一等星全部見てみよう達成者2人、気流良好!
      コスモハウスからの依頼の観測会も兼ねるが対象のお客さん:0人
・6月11日、丸森町星空観察会、雨、中止

★今月の行事予定
・7月2日、角田駅前星空観察会
・7月9日、丸森町星空観察会
・7月16日、月例会
・6月23日~24日、星空案内人の集い:福島県三春町、会員3人参加
      エアードームの展示、作り方を配布予定
・6月22日~23日、しばた紫陽花まつり・夜間鑑賞デー
      星空鑑賞会:月、木星、金星、土星の観察
・7月13日、角田市文化協会創立60周年記念式典にて永年の功績により感謝状を贈呈される
      管理人が出席
・7月27日、銀河連邦加盟小学生が角田で合宿、天体観測会の依頼あり
・7月28日、4H頃、皆既月食
・9月9日、はやぶさまつりに出展
・天体望遠鏡で1等星全部見てみよう!の達成者が10人となりました。
 次のスタンプラリーの検討を始めました。
 星雲星団、二重星・・・

会誌「大熊」は、年4回(3、6、9、12月)の月例会に発行されます。

第131号が発行されました。テーマ「星と山」です。
表紙の絵はO画伯の作品。
今号の表紙、旬な話題:火星大接近、ハヤブサ2の小惑星リュウグウ接近など