今回の四等三角点は、白石市大字福岡蔵本にあります。
点名:長峰(ながみね)
種別:四等三角点
基準点コード:TR45740042301
緯度: 38度01分14.9864秒
経度:140度32分39.8032秒
標高:457.99m
所在地:白石市福岡蔵本字長峯14-1
備考:昭和60年6月に標石が設置されている。
撮影:2015年5月4日

市道を鎌先温泉方面に向かい、現地点(長峰分校入り口)で右に入ります

右折したところ、赤矢印に進みます

民家の脇を進みます

山道を進みます

さらに山道を進みます

三角点周辺(当初)

三角点周辺(除去後)、標示杭なし、保護石4個

【四等三角点(長峰)】
点名:長峰(ながみね)
種別:四等三角点
基準点コード:TR45740042301
緯度: 38度01分14.9864秒
経度:140度32分39.8032秒
標高:457.99m
所在地:白石市福岡蔵本字長峯14-1
備考:昭和60年6月に標石が設置されている。
撮影:2015年5月4日

市道を鎌先温泉方面に向かい、現地点(長峰分校入り口)で右に入ります

右折したところ、赤矢印に進みます

民家の脇を進みます

山道を進みます

さらに山道を進みます

三角点周辺(当初)

三角点周辺(除去後)、標示杭なし、保護石4個

【四等三角点(長峰)】