goo blog サービス終了のお知らせ 

心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

すみません、が口ぐせの日本人。。。

2015-06-23 20:50:05 | 本のネタ
 他人が気遣ってしてくれたことに対して

  『すみません』

 と発言する人が多いですね。


 この『すみません』って

  英訳するとI'm sorry.なのかしら。

  それとも、Excuse me.なのかしら。

  はたまた、本来の意味のThank you.なのかしら。

 いずれにしても相手の気遣いに対して、謝る必要はなく、感謝の言葉を伝えればいいはず。


 今後は、意識して

  『ありがとう!』

 と伝えるようにしてみませんか?


 1ヶ月くらいすると、自分に対して

  『ありがとう!』

 という言葉が返ってくる頻度が高くなります(そのように感じるだけかも知れませんが)。


 みんなが

  『ありがとう』

 を発すると、世の中が

  『ありがとう』

 に満たされる。

 そんな世の中になれば、変な争いはなくなるのではないかな?!

 世の中の変化などという大それたことでなく、まずは自分ができることから!


 本日も最後まで読んで下さり、『ありがとう』ございました。