土曜のランチは、まったりと

我が家では土曜のランチはたいてい外食
長年住んだ池上線から引っ越した
横浜住人のまったりとした土曜のランチをご紹介

蕎麦処 茂(蕎麦) 横浜市営地下鉄ブルーライン吉野町駅

2022-10-08 10:39:34 | 横浜
やっと雨が上がりましたねえ。と思ったら、連休の後半はまた雨の予報。あー、やだやだ。さて、今回は昨日のランチのご紹介。冷たい雨の中、伺ったのは蕎麦処 茂さん。平日のお昼時にはご近所の方々で混雑する街のおそば屋さんです。

場所は地下鉄吉野町駅近くの鎌倉街道沿い。吉野町駅2番出口を出たら目の前の鎌倉街道を左、阪東橋方面へ。そのまままっすぐ行った左側一階。駅出口から歩いて3,4分といった所でしょうか。阪東橋駅からも徒歩圏内です。以前に紹介したバーグ吉野町店さんや餃子伝説さんの並びで、ちょっと手前。

この日は開店の11時半直後に入店。入り口を入ると右側が厨房で手前のカウンターは4席。左手はテーブル席で4席3卓と3席1卓に2席1卓。合計21席。外から見ると間口が広いので大きいお店かと思いますが、以外とそうでもないですね。口開けですから空いていましたが、お昼に近くなるとどんどん混んできます。
 
こちらのメニューは豊富。温・冷のそば・うどんにぶっかけそば・うどん、丼物、定食、そばセット。蕎麦前などの一品料理も豊富です。お値段はかけとせいろうが各¥700-(税込、以下同様)。そして定食と一品料理以外のメニューにはほとんど小盛があります。色々と食べたい方や小食の方にはうれしいですね。これもこちらの特徴でしょうか。
 
私がお願いしたのは天ざる¥1,300-。天種は海老1尾にエノキ、茄子、蓮根、南瓜、青菜。いずれもカラッと揚がっていてサックリ。そばは二八かな。やや細めで長過ぎず短過ぎず、手繰るのにちょうどいい長さ。やや固めに茹でられて、シャッキリと喉越しもいいですね。このそば、私は好きです。
 
こちらは女房がお願いした天ぷらそば¥1,300-。天ぷらは別皿で供されて、かけそばには小松菜と三つ葉がトッピングされています。天種は私と同じもの。女房も満足気に頂いています。ちなみにこちらのお会計は自動。レシートにQRコードが印刷してあって、これを機械にかざして支払います。支払方法も選べるので便利っちゃあ便利なんだろうなあ。
久しぶりに蕎麦を堪能した平日の吉野町のランチでした。

店舗情報:
蕎麦処 茂
神奈川県横浜市南区吉野町2-4-32 ランドステージ吉野町駅前 1F
045-241-3023
吉野町駅2番出口を出たら目の前の鎌倉街道を左、阪東橋方面へ。そのまままっすぐ行った左側一階。駅出口から徒歩3,4分。阪東橋駅からも徒歩圏内。
2022年10月7日(金)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週の外食など色々 | トップ | ガスト 横浜長者町店(Cafeレ... »

コメントを投稿

横浜」カテゴリの最新記事