土曜のランチは、まったりと

我が家では土曜のランチはたいてい外食
長年住んだ池上線から引っ越した
横浜住人のまったりとした土曜のランチをご紹介

えどや(甘味喫茶)その3 横浜市営地下鉄ブルーライン阪東橋駅

2024-05-25 10:37:44 | 横浜
さて、この日はいつものクリニック通い。終わった後に横浜橋商店街へ。伺ったのは老舗のえどやさん。昭和の香りたっぷりの甘味喫茶です。

場所は横浜橋商店街の三吉橋側入口近く。阪東橋駅からなら1A出口を出て、そのまま大通り公園沿いをまっすぐ長者町方面へ。しばらく行くと右に横浜橋商店街の入口が見えるので中へ。そのまままっすぐ行った左側一階。駅出口から歩いて6,7分といった所でしょうか。店頭の写真を撮り忘れたので、上の写真は過去に撮ったものの使いまわしです。
 
この日は12時10分頃入店。先客は2,3組で後客は2組ほど。間口は狭いけど奥行きのある店内は、壁際に長いソファーがJ字型に続き、対面に座るイスはありません。ちょっと独特ですね。ちなみにこちらは喫煙店です。
 
昨今の物価上昇はこちらにも忍び寄っていて、ジワーっと値上がりしています。以前は千円を超えるセットなんてオムライスセットだけだったんですが増えちゃいましたねえ。まあでも元が安過ぎたので今でも充分リーズナブルです。
 
私が頂いたのはスパゲッティミートソースセット¥1,000-(税込)。ミートソースの皿にはレタス、ミニトマト、コーンのサラダが付いています。お約束の粉チーズとタバスコもセットされています。やや細めの麺は柔らかめに茹でられ、その上にミートソースがかかっています。懐かしの昭和のミートソースの味わいです。

ほぼ食べ終わったタイミングでアイスコーヒーが登場。コーヒーフレッシュとガムシロはポーションではなく、ミルクピッチャー等に入って供されます。グラスに刺さっているのはストローではなくマドラーです。
昔ながらのミートソースをまったり楽しんだ横浜橋商店街の憩いの場のランチでした。

店舗情報:
SWEET SHOP えどや
神奈川県横浜市南区真金町1-3
阪東橋駅1A出口を出て、そのまま大通り公園沿いをまっすぐ長者町方面へ。しばらく行くと右に横浜橋商店街の入口が見えるので中へ。そのまままっすぐ行った左側一階。駅出口から徒歩6,7分。
2024年5月22日(水)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Coffee エリーゼ(喫茶店) 横... | トップ | 珈琲舎YOKOHAMA 阪東橋店(喫... »

コメントを投稿

横浜」カテゴリの最新記事