土曜のランチは、まったりと

我が家では土曜のランチはたいてい外食
長年住んだ池上線から引っ越した
横浜住人のまったりとした土曜のランチをご紹介

サミットストア 横浜曙町店(スーパー) 横浜市営地下鉄ブルーライン阪東橋駅

2021-02-06 14:46:18 | 横浜
ただいま絶賛自粛中...と言うことで今日はちょっと遠出して曙町のサミットでお買い物。遠出と言っても我家からは以前伺ったアルペンジローさんのもうちょっと先なので充分徒歩圏内。でも帰りの荷物のことを考えるとやっぱりちょっと遠いかな。

いつもは横浜橋商店街やマイバスケット、コンビニ辺りで買い物してるので、こんな大きなスーパーは久しぶり。やっぱり品揃えが違うなあ。以前、久が原に住んでた頃は近くにあったのでよくサミットに伺ってたんですけどね。サミットの衣料館なんてのもあったなあ。

食料品を中心にしこたま買い込んで、ついでに今日の家御飯ランチのお弁当も。1か所で色々なお弁当にお惣菜等も揃うのは便利ですが、最近では商店街を歩きながら色々買い込むのにすっかり慣れてしまいました。

私が頂いたのは柚子香る彩り海鮮バラちらし(柚子酢飯)¥598-(税別、以下同様)。名前が長いなあ。こういうのは女性向けでボリュームが少ないことが多いんですが、見つけると買っちゃうんですよね。京樽の海鮮バラちらしも好きだったなあ。具はイクラにトビッコ、鮪、サーモン、海老、〆鯖、玉子焼、キュウリ等。酢飯には柚子の皮も入っていて名前通りかなり柚子が効いています。最初はいいんだけど、食べ進むとちょっと鼻につくかな。とは言え、色とりどりな具で最後まで食べさせてくれます。

生魚NGな女房が頂いたのは店内焼上げ甘口銀さけ弁当¥498-。こっちも名前が長いなあ。鮭弁でいいじゃんと思うのは私だけ?内容は焼鮭に竹輪磯部揚げ、コロッケ半個、カニ焼売、味付煮玉子、ポテサラ、漬物等。焼鮭は甘口を謳う割にはしょっぱいけど女房の好みにピッタリ。磯部揚げも大きくて煮玉子もうれしい所。弁当全てを完食することの少ない女房ですが、今日は完食。女房も満足気。
スーパーのお弁当を頂いた自粛中の土曜の家御飯ランチでした。

店舗情報:
サミットストア 横浜曙町店
神奈川県横浜市中区曙町3-39-1
045-250-0305
阪東橋駅を出て大通り公園沿いを横浜橋商店街方面へ。右手に商店街入口が見えたらそのまま素通りして直進。左手にアルペンジローが見えたら次の信号を左折。もう少し行った交差点の左側角のビル。駅から歩いて5,6分。
2021年2月6日(土)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たつ呑や(食事処)その2 横浜... | トップ | ばかうま食堂(お弁当・お惣菜... »

コメントを投稿

横浜」カテゴリの最新記事