goo blog サービス終了のお知らせ 

友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

懐かしい 刺繍作品

2020-06-24 06:11:58 | 日々の暮し

我が家の 玄関マットです

50代の時に 刺繍をしたので 20年は経っています

 

 

我が家の玄関は 来客用で 普段の出入りは 勝手口

そう 人が踏まないので 洗った事が無かったのですが

先日 トイレ工事をした時 職人さんの出入りの邪魔で 

一旦除けた時に 初めて 洗濯をしました

 

以前から 刺繍糸が あちこちで 出ているのが気になったいたのを

 

洗濯後 かぎ針で 数箇所 補修して 

 

再び スッキリとして 玄関マット 敷いております 

 

 

今まで クリスマスの飾りつけの時に ツリーやサンタさんの

刺繍作品を アップしたことがありましたが

 

 今日は 35歳から30年程 戸塚刺繍を習っていた時の

今も 飾っている作品を アップして見たくなり 並べてみます

 

玄関を入ると まずは 帽子掛け

額入りでは 初めて刺繍した 40代の頃 作品です

 

 

 

10年程 経った時 たまたま 同じ年の3人でお稽古していたんですが 

ある時 習っていた同級でのお友達が 刺繍の先生だと 分かり

厚かましくも 先生を 代えて 

 

40代半ばから 以後60歳過ぎまで 先生に車で30分掛けて来て頂き

申年生まれの 先生と生徒 4人 月1回 お弁当持ちで お稽古 

 

のみならず

食事に行ったり 旅行に 行ったりと 長年 楽しみました

作品を見ると 当時のことを懐かしく 思い出します

 

こちらも 玄関 掛けています

 

 

 

後は 今パソコンを置いているリビングに飾っている作品です

可愛い動物たち

 

 

縦50cm 横 45cm の 楕円形の額入り 

35年間 習っていた期間 一度だけ 姫路での 戸塚刺繍展に 

出展した作品  お花の色々な刺繍

 

 

こちらは 直径25cm 円形の額に 女の子

 

 

 

 

額に入れた作品は 汚れないし 色あせもなく

懐かしい 作品 アップしてみました

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする