先週の 火曜日に お隣にある 通称デイサービスに 通っておられる方から
電話で パジャマの上下の裾上げを頼まれ
施設に取りに行くと
同時に 赤いチェック と 花柄模様の 小さめの トートバッグと
同じように 可愛いのを作って欲しい と 頼まれ
縫い上がったものを 火曜日の今日 施設に持っていきます
手持ちの パッチワーク 用の生地を使い
見本のように 底の部分と 持ち手を同じ生地で
継ぎ合わせの部分に 可愛いレースを 縫い付け
裏地も 葉っぱの色と同色系を 使っています
底が広いので 物を入れなくても しっかり立っています
トートバッグ と よく使う言葉ですが 調べてみると
トートは 英語で運ぶ 2本の持ち手が付いた 手提げ袋 なんですって!!
いつも作っている手提げ袋 ですが
帯から作るのとは 違って ツートンカラーで作ると
可愛いので お店用にと
頼まれ物もなく 暇ので 一週間程かかって
手持ちの生地で いろいろ縫ってみました
生地が足りずに アクリルバンド の持ち手にしたのもありますが
裏地も それぞれの 色で
色合わせを 考えながら の ミシン仕事
8点の 可愛いトートバッグが 縫い上がりました ξ(✿ ❛‿❛)ξ