私の昼食日記

神保町界隈の外食、仕事を辞めたので終了、日常の昼食を記録として残す。「今日も外食・昼食日記」を「私の昼食日記」に変更

自宅ラーメン カップラーメン娘娘

2022-01-26 17:26:33 | ラーメン

 

埼玉の、いうよりさいたま市とその近辺のソウルフード、娘娘のスタミナラーメン、

それがカップラーメンになった。

娘娘で記憶に残っているのは、さいたま市でも旧浦和市であり、

かってこのブログには上記三店舗を掲載した。

このほかに、埼玉銀行浦和支店の斜め前、17号を県庁から上って左に入った路地、市役所前、六間通りにもあったかな。いずれも今はなく曖昧。

大善院のある通りは印象深く、軒の低い木造家屋で、金、土、日と開いているのは特定の日だった記憶がある。いつも行列があり、複数回入っている。もちろんここも今はない。

スタミナラーメンだけでなく、餃子も旨いかった。

お湯を入れて3分経ち、仕上げの子袋をいれたところ。

これをよくかき混ぜると、ポタっと粘稠さが出てくるのである。

一寸辛味があり旨い。

ごちそうさま!

 

 


自宅うどん たぬきうどん

2022-01-22 16:02:20 | うどん・そば

金沢風たぬきうどん、たぬきでも天かすの入ったたぬきではなく、油揚げの入ってあんかけのうどんなのである。

麺は乾麺で讃岐煮込みうどんを使った。

12~14分茹でるうどん、14分間ゆでた。

平たい麺である。

処方

二人分、水600ml、創味のつゆ60ml、チューブ生姜5cm、ネギは太いのを一本、油揚げ2枚

クタクタになったネギが好きなので、20分くらい煮込む。

片栗粉大さじ2を50mlの水で溶く。

寒い時は金沢たぬきうどんに限る。

きしめんのような麺、これでもうどん?、形状と産地できしめんとなるのんだろうか。

 


自宅ラーメン 袋麺 カムジャ麺

2022-01-21 22:06:55 | ラーメン

韓国のカムジャ麺、初めて見た。辛さはうたってない、食べるべし。

麺の状態は普通のインスタントラーメン変わらない。茹で時間は3分30秒、細かい。

トッピングは自家製煮卵、煮鶏むね肉、ネギ、味付け太メンマ―

麺が透明っぽい、

主原料が、じゃがいもデンプン、小麦粉・・・であり、冷麺に近い麺か。

一寸絡め。

冷麺の温かいのを食べてみたいと思っていたが、これが近いようだ、酸っぱさはないが。


IPPUDOU RAMEN EXPRESS さいたま新都心COCOON3

2022-01-20 13:58:08 | ラーメン

さいたま新都心駅前に片倉工業経営のショッピングモール、COCOONがあり、COCOON3にネットで調べたラーメン店IPPUDOU RAMEN EXPRESSある。

コクーンキッチン、広い。

やっと見つけた、全店セルフサービス。

久々の博多ラーメン、替え玉はなさそう、硬め、針金、粉おとしもなさそう。

カウンターで750円の博多流とんこつラーメンを注文すると、呼び出しベルが渡される。

 

つまようじより細く、縮れなく、まさに博多ラーメン。

箸上げをやってみた。

 ごちそうさま、久々のとんこつの味、

IPPUDO RAMEN EXPRESS、EXPRESSの意味もわかった。

 

ネットでよく調べたら、ippuudouは世界のブランドなのだ、知らなかった。


大宮駅 構内駅そば そば処 中山道

2022-01-18 17:47:54 | うどん・そば

大宮駅、そば処中山道はエキュートにあるが、8.9番線ホームにもある。

かき揚げそば410円を購入。

七味をかけて食べる。

 

そばは黒っぽく、硬め。そば殻の粒々があって、そばらしい。

かき揚げ、今までより一寸厚め。

ごちそうさま!

 

大宮駅のこのホームは通勤帰りのサラリーマンが乗り換える高崎線下り宇都宮線下り、寒い中ここで電車を待ってる間、そば、うどんを啜る。そんな姿が思い浮かぶ。

 

 

 

 

 

 

 


浦和駅西口 カルニチン堂 

2022-01-14 22:55:55 | ラーメン

2010年に閉めたかめ福はそのまま、その隣が庄屋で、またその隣がカルニチン堂である。

半地下の居酒屋で暗い階段を降りて行く。

 

ランチは焼肉、ラーメン類である。

半地下の居酒屋で暗い階段を降りていく。

香煎黒味噌ラーメン825円を注文。

焙煎した七味や山椒を練りこんだ黒味噌の香りが魅力の、味わい深い一杯です。

とある。

玉ねぎのトッピングは珍しい、食べるとミスマッチではない。

2mmのつまようじと比較、太麺である。

 

チャーシューと思ったのは、パサパサしている、鶏ではないか、これはこれで良し。

ごちそうさま、確かに味わい深い一杯だった。

食べている間、客は私ひとり、一度ドアを開けて入るようであったが、戻ってしまった。

 

 


南浦和駅 構内駅そば いろり庵きらく

2022-01-14 18:06:46 | 駅構内そば

南浦和は京浜東北線と武蔵野線が乗り入れている。

京浜東北線は本数が多いのに武蔵野線は少ない、かって、京浜東北線を降りて、武蔵野線まで時間がある場合が多く、南浦和駅で度々立ち食いそばを食べていた。

当時、乗換の通路の改札方面の突き当りにあった、店名は覚えていない。

改札口の傍で、店名は「いろり庵きらく」、どこにでもあるチェーン店。

11時に入店。

食べるのはかき揚げそばと決めている。

タッチパネル、スイカで支払い。

かき揚げそば440円、全店共通だ。

タッチパネルでかき揚げそばをタッチし、スイカで支払い、スイカをしまうのに手間取って、

カウンターに行ったら、既にかき揚げそばができていた。

やはり、かき揚げそばは美味い。

ごちそうさま

 


自宅うどん 味噌煮込みうどん

2022-01-13 17:12:01 | うどん・そば

昨日に続いて

ホームベーカリーうどんを練る。

強力粉100g薄力粉100g塩7g温水100ml、昨日の三分の二。

今日は味噌煮込みうどん三人分。

具材はゴボウ、ネギ、ブナシメジ、ニンジン、鶏モモ肉、車麩、油揚げ、かまぼこ、たまご

スープは水1000ml、顆粒かつおだし適当、赤だし味噌大さじ5、みりん大さじ2、砂糖小さじ1

味噌汁、味噌・・では、最後に味噌を入れるのだが、味噌煮込みなので、初めに味噌などの調味料を入れる。

具材をどんどん入れて煮込む、ネギも初めから入れてクタクタにして食べる。

全部煮込まれた時、卵を載せ、蓋をして3分、

・・・旨い・・・旨すぎる・・・自画自賛!

寒い時は熱いのが旨い!

そば、ラーメンと違って、うどんは太さバラバラでも美味しく食べられる。


自宅うどん 手作り鍋焼きうどん

2022-01-12 22:01:57 | うどん・そば

手抜きの手打ちうどん

この粉

強力粉150g薄力粉150g塩10g温水150ml

   

ホームベーカリーで15分間ねる、2時間室温で養生する、片栗粉を使い伸す、弾力性があり伸しにくい。

太さばらつき、きれいに切れていない、手打ちの良さだ。

10分間茹でる。

黄色っぽいのは光の加減、真っ白ではなく、やや灰色がかっている。

鍋焼きうどんに使う具材、三人分である。

卵、油揚げ油抜きして使う、ぶなしめじ、ネギ、車麩、鶏むね肉、全部冷蔵庫にあるあり合わせの材料だ。かまぼこ、青ネギ、シイタケはなかった。

スープは水1000mlに創味のつゆ100ml

ドーン、旨い・・旨すぎる・・と自己満足。

全部は食べきれず、4分の1は夜に残して食べた。


自宅そば 日清のどん兵衛

2022-01-11 21:29:08 | うどん・そば

適当に買っておいた日清のどん兵衛、よく見たら

東西だし比べ、東である。近い将来、西と比べるためにも食べる。

比較のためのデータ

粉末スープと天ぷら。

結構豪華に見えるカップそば。

しょっぱくて多めにスープを残した。

粉末スープの量を半分にすればよいとのことか。

西は売ってるんだろうか。