goo blog サービス終了のお知らせ 

私の昼食日記

神保町界隈の外食、仕事を辞めたので終了、日常の昼食を記録として残す。「今日も外食・昼食日記」を「私の昼食日記」に変更

ジョナサン

2009-04-27 21:00:00 | ラーメン

ジョナサンと言えば、ファミリーレストランのイメージなのだが、
この通りもかなり入って、残り少ないので入ってみる。
九段なのでファミレスと言うわけではない。
冷麺の看板が出ていたのでそれを注文。
赤の辛冷麺が正式の名前、840円である。
辛はしんと読む、別に白の冷麺があり、そっちは辛くない。
手前のてだれ屋敷はまだ入っていない、この間行った時、満席で入れなかったのである。



ぴえもん

2009-04-23 20:05:05 | 


ぴえもん、看板だけはよく見ていた。
麺類スパゲッティのテーマで入った。
店が二階なのだが、手摺がない。
ランチのミートソースを注文、スパゲッティできる前に小さいポテトサラダとフレンチトーストが出る。左の陶器の器はウーロン茶で、自分で注ぐ。
スパゲッティはどんぶり(?)に入ってくるので量が多い。高齢者には多過ぎ、不二家レストランのあの少量が懐かしい。


つきじ満

2009-04-22 20:52:40 | 


ネットで調べたら、つきじ満の満は字句通り、マンと呼ぶらしい。
ランチの焼き鯖定食を注文、鯖は文化干しだ。
エノキダケの載った豆腐、おしんこ、味噌汁、ご飯、これで900円である。
なめの通りそんなに安くはない。
写真のピンボケ、目が悪くなったか撮った時には気がつかなかった。
もちろん、暗かったが。


2009-04-21 21:00:00 | 


きと呼ぶのかじゅか分からないが「樹」、
空いてそうなので入る。
ランチのナポリタンを注文、コーヒーがセットで950円。
珈琲は食後に出るので写真には写っていない。
スパゲッティも麺類、これに挑戦も良いかも。
カロリーはあるような気がする。


上島珈琲店

2009-04-17 23:58:29 | 


軽く済ましたいと思い珈琲店へ。
ブレンドコーヒーとクロックムッシュを注文。
クロックムッシュがなんであるか知ってるわけではない、目についたから注文したまでである。
750円である。
窓際に座り、通りを眺めながら食べるのも良い、


九段 斑鳩

2009-04-16 21:00:00 | ラーメン
何時も行列の出来ているラーメン店「斑鳩」
それが誰も並んでなかったので入った。
注文したのは昨年12月16日に入った時とは別に普通のらー麺650円を注文。
そういえば店主(?)が代わっている。
黒胡椒、白胡椒、白胡麻が置いてある、粉ではなく自分で擦るようになっている。
今回、気がついた。
食べ終わり店を出たら、10人くらい並んでいた。
入った時はたまたま空いていたようだ。

宗村食堂

2009-04-15 21:00:00 | 


空いていたので入ってみた。
宗村食堂と言う名も自然で良い。
パッと目についたメニューを注文。
肉じゃが定食を注文、800円である。
考えると炭水化物の多過ぎるメニューであった。