
イトーヨーカドーの前に横浜家系ラーメン「とりとん」がある。
そこから5,6軒駅よりに横浜家系ラーメン「大瀧家」が開店した。
ラーメン食人口がそんなに多いわけではない浦和に開店する。横浜家系とはなんなのだ。

ここはドラグストアダイレックスがあったところ、その前はサンドラッグ、更にその前はロッテリア、更にその前は碁会所だった。

かなり大きい店と思い、近寄ったら左半分は浦和中華食堂になっているのだ。
間違えて入ってしまい、大瀧家に入り直す。

食券機をジーッと見ていたら、和風中華がある。690円で食券を買う。

確かに和風、中華そばに近い。
麺は細めだ。

食後
横浜家系ラーメンをこのブログでチェックしたら、和風中華のメニューがあるところないところがあった。
横浜家系ラーメン=豚骨というわけではないのか。